かつて講中は各家を順次廻って僧侶を招き法話をきいて食事を共にした「お講寄」と葬式の時には世話一切をするなど援助しあう協同の組織であったが、時代の流れで講中組織があまり必要とされないようになって次々と講中が解散されており、当ブログ主が属していた大原講も昨年秋に解散した。大原講には明治期に婦人講もあったようである。上平良地区には河野原、大原、二重原、吉野、則貞、森上、森下、谷峰、折手講と他に二講(名称が曖昧)あったが現在は吉野、森下講のみとなっている。
かつて講中は各家を順次廻って僧侶を招き法話をきいて食事を共にした「お講寄」と葬式の時には世話一切をするなど援助しあう協同の組織であったが、時代の流れで講中組織があまり必要とされないようになって次々と講中が解散されており、当ブログ主が属していた大原講も昨年秋に解散した。大原講には明治期に婦人講もあったようである。上平良地区には河野原、大原、二重原、吉野、則貞、森上、森下、谷峰、折手講と他に二講(名称が曖昧)あったが現在は吉野、森下講のみとなっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます