朝から腰が痛い、体の節々も痛い、なにげにだるい
昼過ぎまで我慢したが(インフルにはこんな症状もあったなあ・・・)
そう思って熱を測ってみた(37度超えなら怪しいぞ)
すると久々の37.5度、こりゃあ医者へ急行だ
医者へ行って熱を測ったらなんと36.1度しかない、平熱が35.2位だから
これでもある方だが・・・・咳もくしゃみも鼻水も熱もない・・・・体だけが痛いだるい
隔離室で両方の鼻に綿棒を丁寧に入れられてねじり回されて・・気持ちいい
インフルかどうか自分でもわからなくなってきた、待つこと20分
すでに先月インフル感染した先生が入って来て「出ましたねA型ですよ」
「出ましたか!・・・インフル」でも出てホッとした、この体調でインフルでないと言われる方が
かえって今後不気味だから
それにしても体の痛み以外インフルの症状がないのは10年前の高熱の感染とあまりにも違う
「薬は一回切りと、毎日二回のがあるけどどちらがいいですか?」
「一回キリハ新製品ですね、副作用とか言ってたから毎日の方がいいな・・・そうだ前回は
リレンザもらって、あれ体に合ったから、それにしてください」
この日の夜も新年会参加予定だったが急遽ドタキャン
さて咳くしゃみが出ないうちに一週間分の食料を買い出ししておこう
カップ麺、おかゆ、チンご飯、インスタント味噌汁買い込んで、父の家の居間に閉じこもる
もう誰も入れない、一週間の一人暮らしスタート
二日目は少しだけ体温が上がったが三日目には平熱になった、相変わらず咳もくしゃみもなく
食欲も旺盛、この際だからビジネス本を徹底的に読み明かすことにした
それにしても熱が出ないくしゃみが出ないとほんと健康そのもので体をもてあます
四日目からは電話とファックスを使って仕事を始めた
それにしても楽で退屈なインフルだ、テレビも随分見たが寝てばかりで逆のだるさが、一週間なんか
無理、五日目から動き始めた、薬も終わったしインフルもおしまい
店に出るのは明後日からにするが、明日は業者来客が順番待ち状態、それなりに忙しくなる
あんなに神経質に対処してマスクも離さなかったのに、マスクは防止にはならないことを証明した
まわりに一日中くしゃみをしていたのがいた、あいつに移されたのだと確信している