石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月18日本日は国立南ゴルフセンターで練習をしてきました

2006年03月18日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に同じ消防団第一分団の方が、家族で我が家に来ていただき、楽しい団欒の一時を過ごしました。長女は最初のうちは、「この人誰?」と言わんばかりの寂しそうな顔をしておりましたが、30分もすると打ち解けて、お得意の「どうじょ」「どうじょ」を連発しておりました。
 午後からは、3月21日に消防団第一分団の方々と、ゴルフに行くのでいつもの国立南ゴルフセンターへ向かいました。土曜日の午後ということもあって、そこそこ満席状態でしたが、左側の席を確保し、練習を開始してみると、アイアンはまあまあ飛びますが、相変わらずドライバーはどこに飛ぶか分からないという、大変危険な状態でした。前回練習したときにフックが出てしまい、大変困ったという話をしましたが、今日も同じくフックボールに苦しみました。しかも、今日は左側の打席なので、どれくらい曲がるのかという球筋が見えてくる前に、サイドネットに勢いよく、突き刺さっていました。
 いろいろとあちこちを直していると三篭目に入ったぐらいで、胸を張って大きなスイングを心がけていると、ようやくまともに当たり始め、さらに体重移動に気をつけていると、心地よい当たりが戻ってきました。当たり始めると、いままで何故打てなかったのか見えてくるところが練習していて嬉しいところです。ですが、一週間も練習しないでいると、以前の当たりは何だったのか分からないくらいに、すっかり忘れてしまうのが悲しいところです。
 今日は四篭分を打ち込んだせいか、左側の肩から首筋にかけて、筋肉痛になってしまいました。当たり始めると、ついつい面白くなってしまい、打ち込みすぎてしまいました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする