石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月29日本日は防災士資格取得に向けての勉強をしておりました

2006年03月29日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。3月29日本日は昨日の最終本会議の進み具合によっては、今日まで最終本会議が予定されていた関係で、特に予定は入っていなかったのですが、月末に向けての様々な銀行振り込み等の手続きや後援会活動に必要な消耗品を購入した後、3月31日~4月1日の三日間で予定されている防災士資格取得の為の講習や試験を受けるための準備として、31日に提出する研修レポート(簡単に言うと宿題であり、予習のことです)を提出するために、分厚い防災士教本と格闘しておりました。
 しかし、勉強をしていると必ずと言っていいほど、長女の遊んで攻撃にさらされるのはいうまでなく、あらゆるものを「どうぞ、どうぞ」と言って小さなぬいぐるみを渡してきます。しかたなく、テーブルに移っても「すくっと」捕まり立ちで脇に寄ってきます。まったく寄られないよりは、父親として大変嬉しいのですが、しかし勉強中にどうじょ攻撃は勘弁してもらいところですが、怒るわけにもいかず、少し遊んであげてどこかに注意をそらして再び勉強を開始するという繰り返しでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする