こんにちは、国立市本町商店会会員の石井伸之です。
本日は午前中、立川北口菊屋川口ビルにある中川まさはる三多摩事務所に向かいました。
届け物を渡した後に、週末に中川雅治参議院議員が国立市へ入る日程について確認しました。
ここで週末の何時頃に中川参議院議員が国立市へ入るのかお伝えしたいところですが、確定していないということから控えさせていただきます。
三多摩事務所における青年部青年局の事務所当番に、本日は八王子市議の梶原議員が詰めていました。
公立保育園の民営化が進んでいる八王子市はどういう状況だったのか聞いたところ、保護者の声は何と言っても「待機児解消」だったそうです。
公立であろうと、私立であろうと、とにかく預けることのできる保育園が無ければ始まりません。
公立保育園を廃止して、新しく建設された私立保育園の設備や丁寧な育児対応は好評と言われていました。
また、公立保育園の職員は、保育園時代の経験を活かして、福祉関係の新たな職場で生き生きと働いているという話にも励まされます。
私自身も保育園という職場から、他の部署へ移動しなければならない保育士職員の気持ちを考えると、次の職場に対する配慮が必要であることは間違いありません。
児童青少年課長を先頭に、国立市でも公立保育園の民営化が進んでいます。
保育職員や保護者への丁寧な説明を行う中で、予定通り素晴らしい私立保育園に生まれ変わるよう、支援して行きたいと考えています。
午後からは市役所で福祉保険委員会に関する件で打ち合わせを行い、その後は自民党国立総支部事務所で事務所当番をされている女性部役員との意見交換、続いて石井伸之後援会第一回ボウリング大会における支払いを済ませました。
午後7時からは、国立市本町商店会において「谷保らぼ夏祭り」にむけた会議に出席しました。
まだまだ内容を煮詰めている段階ですが、大抽選会を始め、日ごろお世話になっているお客様に大還元する為の夏祭りにしたいと考えています。
私は実行委員会における広報委員長ということで、ポスター、チラシなど様々な広報物について検討しています。
ただ、悲しいことに、内容がある程度でも煮詰まらないと広報として宣伝できないこともあり、少々もどかしいところです。
予定としては、8月21日日曜日午前11時より谷保天満宮で行う予定となっておりますので、是非とも多くの方に集まっていただければ嬉しく思います。
写真は7月2日、3日に大学通りで行われる「くにたち朝顔市」のうちわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/d23ae743e7eced1f16120f924cc41e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/839622d59126c613b8b96bf2758f0546.jpg)
本日は午前中、立川北口菊屋川口ビルにある中川まさはる三多摩事務所に向かいました。
届け物を渡した後に、週末に中川雅治参議院議員が国立市へ入る日程について確認しました。
ここで週末の何時頃に中川参議院議員が国立市へ入るのかお伝えしたいところですが、確定していないということから控えさせていただきます。
三多摩事務所における青年部青年局の事務所当番に、本日は八王子市議の梶原議員が詰めていました。
公立保育園の民営化が進んでいる八王子市はどういう状況だったのか聞いたところ、保護者の声は何と言っても「待機児解消」だったそうです。
公立であろうと、私立であろうと、とにかく預けることのできる保育園が無ければ始まりません。
公立保育園を廃止して、新しく建設された私立保育園の設備や丁寧な育児対応は好評と言われていました。
また、公立保育園の職員は、保育園時代の経験を活かして、福祉関係の新たな職場で生き生きと働いているという話にも励まされます。
私自身も保育園という職場から、他の部署へ移動しなければならない保育士職員の気持ちを考えると、次の職場に対する配慮が必要であることは間違いありません。
児童青少年課長を先頭に、国立市でも公立保育園の民営化が進んでいます。
保育職員や保護者への丁寧な説明を行う中で、予定通り素晴らしい私立保育園に生まれ変わるよう、支援して行きたいと考えています。
午後からは市役所で福祉保険委員会に関する件で打ち合わせを行い、その後は自民党国立総支部事務所で事務所当番をされている女性部役員との意見交換、続いて石井伸之後援会第一回ボウリング大会における支払いを済ませました。
午後7時からは、国立市本町商店会において「谷保らぼ夏祭り」にむけた会議に出席しました。
まだまだ内容を煮詰めている段階ですが、大抽選会を始め、日ごろお世話になっているお客様に大還元する為の夏祭りにしたいと考えています。
私は実行委員会における広報委員長ということで、ポスター、チラシなど様々な広報物について検討しています。
ただ、悲しいことに、内容がある程度でも煮詰まらないと広報として宣伝できないこともあり、少々もどかしいところです。
予定としては、8月21日日曜日午前11時より谷保天満宮で行う予定となっておりますので、是非とも多くの方に集まっていただければ嬉しく思います。
写真は7月2日、3日に大学通りで行われる「くにたち朝顔市」のうちわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/d23ae743e7eced1f16120f924cc41e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/839622d59126c613b8b96bf2758f0546.jpg)