ようやく真冬の寒さにも慣れてきた石井伸之です。
本日は水曜日ということから、矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。
先週に比べれば、まだ寒さが和らいだように感じます。
矢川駅に向かうと、見慣れたオレンジの旗とポスターが見えて来ます。
小田原きよし衆議院議員が秘書の方と共に、準備をしているところでした。
私と大和議員が市政報告を行った後に、小田原衆議院議員も国政報告を行います。


1月22日より始まった通常国会の合間を縫って、こうして各駅に立たれていることは頭が下がります。

小田原衆議院議員からは「インドネシアが新幹線の契約を日本ではなく中国としてしまったことを後悔している件やモルジブが中国からの借金返済が滞ることによって領土の割譲を求められている」とのことです。
早いもので、2月26日からは3月議会が開会し、丸一か月余りの議会が始まります。
平成30年度予算審議を含めて最新情報を伝えて行きます。
本日は水曜日ということから、矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。
先週に比べれば、まだ寒さが和らいだように感じます。
矢川駅に向かうと、見慣れたオレンジの旗とポスターが見えて来ます。
小田原きよし衆議院議員が秘書の方と共に、準備をしているところでした。
私と大和議員が市政報告を行った後に、小田原衆議院議員も国政報告を行います。


1月22日より始まった通常国会の合間を縫って、こうして各駅に立たれていることは頭が下がります。

小田原衆議院議員からは「インドネシアが新幹線の契約を日本ではなく中国としてしまったことを後悔している件やモルジブが中国からの借金返済が滞ることによって領土の割譲を求められている」とのことです。
早いもので、2月26日からは3月議会が開会し、丸一か月余りの議会が始まります。
平成30年度予算審議を含めて最新情報を伝えて行きます。