石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月2日 本日は国立駅南口でいくいな晃子候補による街頭演説会に参加しました

2022年07月02日 | 自由民主党
 こんにちは、7月10日投開票の参議院議員選挙期間も残り1週間となりました

 本日は自民党公認の「いくいな晃子候補」がくにたち朝顔市を訪問した後に、午前10時30分より国立駅南口で街頭演説会を行いました。

 午後6時からは国立市体育協会常任理事会、午後8時からは国立市消防団第一分団の車両点検、市内巡回、ミーティングを行います

 今回のいくいな晃子候補による街頭演説会は三多摩地域の女性議員主催で行われ、高柳議員が勝つぞ―コールの発声をしました。


 35度以上の猛暑日が8日間連続で続く中、体力を奪われる厳しい選挙戦となっています

 最終最後は気力を振り絞っての戦いになるのではないでしょうか?

 国立駅南口に暑い中を大変多くの方に集まっていただき有り難い限りです

 さて、34回くにたち朝顔市は新型コロナウイルスの関係から規模を縮小した形で行われました。


 本来であれば、朝顔を飾る台を作って大規模に販売するのですが、今回はテントの中で販売しています



 関係者の方に話を聞いたところ、例年の朝顔市で作成している朝顔を並べる台は一式40万円を掛けて作っていたそうです。

 朝顔を購入に伺うと、昨日のテレビ出演していた商工会関係者の方と話をしました

 規模は縮小しても、多くの方が朝顔を購入に来ていただいたとのことです。

 くにたち朝顔市は明日7月3日も午前7時より午後2時まで実施されます

 朝顔の販売以外にも、商工会青年部によるかき氷や飲料の販売、観光まちづくり協会による「くにニャン焼き」の販売も行われていますので、多くの皆様にご来場いただきますようお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする