石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

5月14日 本日は青柳若葉会で芋の苗植えを行いました

2023年05月14日 | 青柳若葉会
 こんにちは、青柳若葉会副会長の石井伸之です

 本日は青柳若葉会と第六小学校子供会で芋の苗植えを行う予定でした。

 残念ながら、天気予報は雨。

 いつ雨が降ってもおかしくない状況から、子供会の方々は芋の苗植えを中止しました

 芋掘りであれば1週間延期も可能です。

 しかし、さつまいもの苗は速やかに植えなければ枯れてしまいます。

 そこで、青柳若葉会会員によって芋の苗植えを行いました


 小型の耕運機で、畝(うね)を作ります。






 畝の幅と高さを調整して、その上にさつまいもの苗を植えに移ります。

 約10センチほどの穴を掘って、苗の葉っぱ部分を陽の昇る東側に向け、根っこの部分を西に向けて植えます


 苗を浅く植えると乾燥してしまい、枯れてしまうそうです。


 11時前に無事200本余りの苗を植えることが出来ました。


 さつまいもの品種は「紅はるか」で苗の価格は20本程度で1000円です







 不思議なことに、植え終わった瞬間に大粒の雨が降ってきました。

 苗植え後の雨は、さつまいもの生育にとっては最高です。

 10月下旬の芋掘りでは、豊作であることを祈りたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日 本日は雨によって予定が中止になりました。5月10日矢川駅北口朝の市政報告をユーチューブにアップしました。

2023年05月14日 | 石井伸之後援会活動
令和5年5月10日矢川駅北口朝の市政報告


 こんにちは、雨によって予定が中止になることは良くあることですが、中止になることを予測して別の予定を入れる事は非常に困難であると感じている石井伸之です

 本日は生憎の雨となってしまいました。

 本来であればとある公園で活動されている方々と、その場で様々なご意見をいただく予定でした

 しかし、雨によって公園での活動が中止になった事から、意見交換の場も延期となりました。

 ぽっかりと開いた何も予定の無い一日となり、何をしようかと考えてしまいます

 無理に何かをするのではなく、何もせずに一日ゆっくりすることも大切ではないでしょうか?

 選挙前という、日常とは到底かけ離れた時期とは違い、選挙も終わり物事が一段落したことから、のんびりと買い物をしました

 英気を養う中で、6月議会に備えていきます。

 少々遅くなりましたが、5月10日に矢川駅北口で行った朝の市政報告の様子をユーチューブにアップしましたので是非ともご覧下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする