こんにちは、国立市交通安全協会に所属している石井伸之です。
本日は、午前8時30分より谷保第四公園前に設置されている交通安全協会テントで交通安全運動を行いました。
全国春の交通安全運動は5月11日より5月20日まで10日間です。
警視庁のホームページを見ると以下の通り書かれています。
『本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、 交通事故防止の徹底を図ることを目的として、毎年、春と秋の2回実施されています』
事故を防ぐ最も重要なことは交通ルールを守ることです。
信号を守ることは当然ですが、一時停止の場所で確実に停止すことも事故を未然に防ぐ為にも大切です。
特に幼い子供達を守るためにも、安全運転には十分気を付けたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/aa11a16feca4b13fd43f2e92393aaed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/f817b8cfe676cc97d787ea5a83543470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/c809ffaa9b1ca6ce346bf618eb28d97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/af3aa2bcbcd470f12484c7c238172259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/68a968dd112e82840a2fc8736cb5905b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/d5f269571251e316d59dff906393d74a.jpg)
本日は、午前8時30分より谷保第四公園前に設置されている交通安全協会テントで交通安全運動を行いました。
全国春の交通安全運動は5月11日より5月20日まで10日間です。
警視庁のホームページを見ると以下の通り書かれています。
『本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、 交通事故防止の徹底を図ることを目的として、毎年、春と秋の2回実施されています』
事故を防ぐ最も重要なことは交通ルールを守ることです。
信号を守ることは当然ですが、一時停止の場所で確実に停止すことも事故を未然に防ぐ為にも大切です。
特に幼い子供達を守るためにも、安全運転には十分気を付けたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/aa11a16feca4b13fd43f2e92393aaed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/f817b8cfe676cc97d787ea5a83543470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/c809ffaa9b1ca6ce346bf618eb28d97b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/af3aa2bcbcd470f12484c7c238172259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/68a968dd112e82840a2fc8736cb5905b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/d5f269571251e316d59dff906393d74a.jpg)