石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月19日自由民主党国立総支部で会議がありました

2006年04月19日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、水曜日ですので石塚議員、松嶋議員と共に谷保駅で朝の市政報告を行ってきました。報告内容としては、先日運行開始したコミュニティバスの矢川ルートに引き続いて谷保ルートの一刻も早い運行と、矢川駅に引き続いて谷保駅でもエレベーターが設置できるように、努力していくことを話しました。矢川駅と同様に国庫補助の制度を活用したいので、この辺りは最終的には松本洋平衆議院議員のお力が必要になるかもしれませんが、国立市福祉部の方々の優秀な交渉力があれば、矢川駅と同様に実現できるものと考えております。先日もお話しましたが、議員は行政のチェック機関ではありますが、行政が物事に行き詰ったときには、側面から支援していくことも重要な役割であると認識しております。
 そして、本日は午後7時より洋菓子工場ウエストの脇にある、国立南事務所で自由民主党国立総支部の会議があり、その内容は上原市政打倒の為に、市長候補選定が主な議題でした。あまり詳しいことは話せませんが、4月25日の午後7時より市長候補選定委員会を開くこととなりました。一刻も早く、自民党としての市長候補を決定し、平成19年4月の市長選挙に向けた動きをしていかなければ、上原市長を越える得票はなかなか難しいところです。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日4月18日よりいよいよ... | トップ | 4月20日いよいよ長女が少... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事