![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/67f397d46d5b48d2c450f497c439116d.jpg)
こんにちは、2年後の4月に国立市議会議員選挙を迎える石井伸之です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/bb846d1b2e103a8bbfd994fb5806ba88.jpg)
本日は埼玉県富士見市市議会議員選挙に立候補した伊勢田幸正市議の応援に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/5c3dcf8663abda435385b67547044b55.jpg)
伊勢田議員は、5年前の富士見市議会議員選挙補欠選挙で初当選、4年前の富士見市議会議員選挙で再選し、現在二期目です。
11時30分より伊勢田幸正候補の出陣式がふじみ野駅東口で行われました。
伊勢田幸正議員は、私と同じく防災士の資格を取得し、地域の安心安全を訴えています。
出陣式では、稲垣中野区議が司会を務める中で、金子県議、鈴木県議といった地元の議員が応援演説を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/97ab54dc6513d83ca06508591f854c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/1a1adf5c1a6943b79736b7c72b2f6ae2.jpg)
続いて、伊勢田幸正議員の応援に駆け付けた地方議員の一人として、私も応援演説をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/e0559a6e9b3888803dff6b9b22c94b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/67f397d46d5b48d2c450f497c439116d.jpg)
応援演説の中でも地域防災力向上に向け富士見市議会で訴えていることを中心に伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/bab212a559f7e62d8f4bde5d495f00a7.jpg)
地域防災力の強化は正直なところ地味な活動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/cbb63a26ad2d6ddac1e195f28399c3b2.jpg)
しかし、いざ大震災が発災した際に、備えの有無が被害を最小限にとどめられるかの分岐点であることは間違いありません。
想定外を想定する防災士の仲間が、一人でも多く議会で活動することの大切さを訴え、応援の言葉としました。
どうか富士見市の皆様には、伊勢田幸正候補の必勝に向けて、支援の和を広げていただけますよう、どうかよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/e6867ed84c219f99b71fb3e8f7c7d057.jpg)
出陣式を無事に終えて、遊説に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/f8a017f9d881ef28b3e8ce0e72e3249e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/c01a40e88b1df8633ae68fe1cd2cee47.jpg)
今回の富士見市議会議員選挙は定数21名のところ、28名の方が立候補しており、激戦となっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/bb846d1b2e103a8bbfd994fb5806ba88.jpg)
本日は埼玉県富士見市市議会議員選挙に立候補した伊勢田幸正市議の応援に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/89/5c3dcf8663abda435385b67547044b55.jpg)
伊勢田議員は、5年前の富士見市議会議員選挙補欠選挙で初当選、4年前の富士見市議会議員選挙で再選し、現在二期目です。
11時30分より伊勢田幸正候補の出陣式がふじみ野駅東口で行われました。
伊勢田幸正議員は、私と同じく防災士の資格を取得し、地域の安心安全を訴えています。
出陣式では、稲垣中野区議が司会を務める中で、金子県議、鈴木県議といった地元の議員が応援演説を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/97ab54dc6513d83ca06508591f854c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/1a1adf5c1a6943b79736b7c72b2f6ae2.jpg)
続いて、伊勢田幸正議員の応援に駆け付けた地方議員の一人として、私も応援演説をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/e0559a6e9b3888803dff6b9b22c94b37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/67f397d46d5b48d2c450f497c439116d.jpg)
応援演説の中でも地域防災力向上に向け富士見市議会で訴えていることを中心に伝えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/bab212a559f7e62d8f4bde5d495f00a7.jpg)
地域防災力の強化は正直なところ地味な活動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/cbb63a26ad2d6ddac1e195f28399c3b2.jpg)
しかし、いざ大震災が発災した際に、備えの有無が被害を最小限にとどめられるかの分岐点であることは間違いありません。
想定外を想定する防災士の仲間が、一人でも多く議会で活動することの大切さを訴え、応援の言葉としました。
どうか富士見市の皆様には、伊勢田幸正候補の必勝に向けて、支援の和を広げていただけますよう、どうかよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/e6867ed84c219f99b71fb3e8f7c7d057.jpg)
出陣式を無事に終えて、遊説に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/f8a017f9d881ef28b3e8ce0e72e3249e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/61/c01a40e88b1df8633ae68fe1cd2cee47.jpg)
今回の富士見市議会議員選挙は定数21名のところ、28名の方が立候補しており、激戦となっております。
伊勢田議員とは、岩堀けんし松戸市議の選挙応援で初めて会いました。当時は議員を目指す立場だったかと思います。
話す中で、地方行政にかける想いや地域防災に対する考え方など、様々な部分で共感するところがあり、意気投合しました。
人と人とのつながりを今後とも大切にしたいと思います。
さて、いせだ議員とはどういったつながりで応援演説をするまでになったのでしょうか?