おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(7月6日)の午後は、ヒューマン・ギルドで
タッピングタッチ(体験&基礎講座)
が行われました。
私は参加せず、オフィスで仕事をしていましたが、ご参加の11人がとても楽しそうでした。
ご指導は早川英子さん(下の写真)。タッピングタッチ協会認定インストラクターであると共に ホロトロピック・ネットワーク (代表 天外伺朗氏)の事務局長でもいらっしゃいます。
講座が終わって懇親会の場で、早川さんから天外伺朗氏との出会いやホロトロピック・ネットワークの活動などについてたっぷりお聞きしました。
ところで、8人で懇親会を行ったのは香港酒家。
王さんの作る餃子は、やはりうまかったです。

先週は、月曜日から土曜日までの6日間で5回も餃子を食べたことになります。
ちなみに、金曜日は自宅近くの梅林餃子で餃子定食。

この店は、皮が厚く、これぞ中国餃子、と思ったのですが、いつしか慣れてしまって、感動がなくなっています。
ところで、香港酒家の餃子は確かにうまかったのですが、100点ではありません。
何だかもっとおいしい餃子を食べてみたいと思うこの頃であります。
<お目休めコーナー> 7月の花(3)

(クリックしてね)