おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒュ.ーマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(2月16日)は出版社、新聞社とご縁の深い1日となりました。
1.18:00にオフィスにこの度ダイヤモンド社から『気づかいの壁 ー 「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方』(1,650円)を出された川原礼子さん(株式会社シーストーリーズ 代表取締役)がダイヤモンド社でこの本を編集を担当された種岡 健さんとご来社。
『気づかいの壁 ー 「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方』を贈呈してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/84197800eee68f95293ee89584a85790.jpg)
(写真撮影:種岡 健さん)
私はほんの少しお手伝いさせていただいただけなのに「おわりに」に感謝の言葉を書き、参考文献として私の3冊の本を掲載してくださいました。
気遣い名人の川原さんは、銀座の蔦屋で陳列されていた写真をくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d5/ac5c13f833db72ad9be1eab6fc68f57c.jpg)
『気づかいの壁』の左側に私の『みんな違う、それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』(ディスカバー・トゥエンティ-ワン)が積まれています。
ヒューマン・ギルドでのやり取りはそこそこに、私たちは近くのフレンチレストラン「ラグラティチュード」に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c7/ff58ad58031584e78d4f4c0f3f013a68.jpg)
種岡さんからはダイヤモンド社の持つ強み、この本の出版に至る道筋などをお聞きすることができました。
ダイヤモンド社の強みはWebマーケティング、DIAMOND onlineでは何と300万pvに達しているとのこと。
https://diamond.jp/ud/authors/
63cf7b4aa53aef5028000000
また何より種岡さんが編集を担当された本が何と、出版取次店の日販、東販のどちらでもベストテンの中に3冊も入っているのです。
「気づかいの壁」という本のコンテンツ+ダイヤモンド社のWebマーケティング+敏腕編集者だけでも『気づかいの壁』(川原礼子著)がベストセラーになる予感というより確信を得ました。
さらにはヒューマン・ギルドの関係者が私たちの中からベストセラー作家を誕生させるために大いに応援していただきたいと皆さんに呼びかけます。
その1つが2月23日(木・祝)開催のアドラー心理学ゼミナールとその後の皆さんの応援にかかっています。
何とぞよろしくお願いいたします。
日時:2月23日(木・祝)11:00~13:00
内容:「出版記念セミナー:アドラー心理学を学ぶ私が人との関わりに悩む若手へのメッセージを本にするまで」
書籍名『気づかいの壁 ー 「気がつくだけの人」を「気が利く人」に変える、たった1つの考え方』(ダイヤモンド社、1,650円、初版7,000部)
講師:川原礼子さん(株式会社シーストーリーズ 代表取締役)
オンライン参加申し込み https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1027
会場リアル参加申し込み https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1028
レコーディングがうまくいけばアーカイブ録画販売もいたします。
2.出版社、新聞社とご縁などは次のとおりです。
(1)私が取材を受けた朝日新聞社Be(2月11日号)が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/f130e679727e2f0c03360775fa004585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9f/36dd14b56e6487fddbf268bd875b37c8.jpg)
(2)昨年の1月号からずっと連載している『やくしん』(3月号)が届きました。
『娘が理解できません』(小学館)を紹介していただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/b82d94383715e76912dc7015cb347f30.jpg)
また、ライターのKさんが5月後のために取材をして帰りました。
(3)三笠書房王様文庫から出す本の出版日が4月28日と決まった旨の連絡が入りました。
(4)5月からのオンライン開催のアドラー心理学ベーシックコースの打ち合わせを共催者兼オンラインサポート役の春木めぐみさんとZoom で打ち合わせをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/7cd84e17256a0535581257c23820d8a7.jpg)
こんなふうに昨日も満ち足りた1日となりました。
本当に有難い日々です。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1506_1.gif)
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 2月の花(15)