おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日は新幹線で名古屋に向かい、メインの仕事として午後に某銀行主催の経営者向けのセミナーを担当しました。
1.新幹線内では、番澤清美さんが『リーダーの「キャリア自律」支援』が基本テキストになっている『リーダーシップ』(一般社団法人 日本監督士協会)2月号を読みました。
内容に詳しく触れることをしませんが、実に完成度の高く、文献の裏付けもしっかり。大学で講師を務めている方らしい理論と実践の橋渡しとなる25ページほどのテキストでした。
なお、番澤清美さんは、2月6日にご来社。
ヒューマン・ギルドに届いていた『リーダーシップ』をお渡し。
私の『超訳 アドラーの言葉』を親御さん、お姉さま方のためにお求めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/6cefef46149e112813fb524f3889ee94.jpg)
やり取り後は、ヒューマン・ギルドの永藤かおるさん、目次 心さんも交えて4人で中華料理店「桂林」でランチを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/eb3a7b789dde5873f0362da3ddf7080c.jpg)
番澤さんは、ヒューマン・ギルドの総合ファシリテーターとして昨年からご活躍ですが、今年はさらに一大飛躍の年として期待されています。
2.新幹線で名古屋駅に着くと、前川公美子さんと篠原 ゆかこさんがお出迎え。
そこにみわ きみよさんと住田憲俊さんも加わり、11:00から早ランチをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/5e2acdce7d928d5e23f317b92cd3b03a.jpg)
この集いは野口久美子さんが企画してくださったものでしたが、ご本人はご都合により参加できなかったのが残念でした。
3.ランチ後、名古屋駅近くの研修会場で13:00~17:00某銀行主催の経営者向けのセミナーを担当しました。
45人の参加者で盛況でした。
私は、経営者にとって必要な「人間力」「志と決断力」「戦略的発想力」について、演習・討議を織り込みながらがっつりとお伝えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/43f969f391c3fbe713872d127f4f26e1.png)
今後は、この領域の研修により勢力を傾注したいと願っています。
今夜は、超ビッグな精神科医とYouTubeの収録をします。
明日のブログでお伝えできるかな?
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1506_1.gif)
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 2月の花(8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/399ef1aaae27239dcfa4b6efe6be0a52.jpg)