上野「松坂屋」の喫茶店で・・・・写真:伊豆の花
NTさんからメールが入る。
近況報告なのだが、何かほのぼのとして面白い。早速にブログに採用。
他のお仲間も、コメントを送ってくれるかな?まぁ、期待はしないでいよう・・・でも、少しは期待しても良いかなぁ・・・。
ブログにある「江戸川」って、営団有楽町線の江戸川橋ですか?行ったことがありますよ。
中古カメラ屋さんがあって物色しにいきました。
「神楽坂」は夏祭り真っ只中、「阿波踊り」ですって・・・写真:伊豆の花
神楽坂にも、雑誌の広告をみて行きました。
模型店で輸入グライダーを扱っていた店ですが、行ってみたらちっぽけな店で品物もろくになく、がっかりした思い出があります。
広告を全面的に信用するものではありませんね。ロクなことはないです。
先日、Y君と車の話をしていた中で、昔、彼は弟と、雑誌の広告を見て、京都まで中古車を買いに行ったそうですが、行ってみたら、そこは田んぼの中、解体屋だったそうです。
買う気満々で、仮ナンバーを用意してまで・・・欲しい車を奥のほうから、やっと引っ張り出してくれ、手に入れた。
東名高速を走って帰路に、それもスピードが出なくて最低速度やっとこさだったと言う。
その上、雨まで降って・・・屋根は幌だから雨は入るし、で、話の種としては面白いですがね。
広告は、半分はウソくらいに解釈しなければダメですね。
東京では、秋葉原が一番好きです。
昔、アマチュア無線をしていた頃は、友達と良く買い物に行きました。
今では、無線もすっかり廃れてしまって、街が様変わりしましたね。
時々、ラジオデパートに行って、趣味のラジオを探します。
昨日、仕事の帰りに畑のパトロールをしたら、草が威張りだしてきて草刈をしないで起こせる限界と判断して、午前中にかき回してきました。今日やらずにいると、来週では、余計にたいへんだから・・・。
暑さと雑草に負けないでがんばろう! [写真と記事:N・Tさん]
ショパン「幻想即興曲」。
勤めていた頃、上司との折り合いが悪くて、すっかりやる気を無くしていた一時期があった。
何時も、PCの画面上では「Excel」を開き、仕事をしている振りをして、実は、イヤホーンでこの曲を1日中、聴いていた・・・上司は気づいていたと思う。