春と秋、大人気の散策路。
南禅寺の近くから銀閣寺前の参道まで続く、疏水べりの約2Kmの散策路 ❝哲学の道❞
哲学者『西田幾多郎』博士らが、ここを歩きながら思索にふけったことから、そう呼ばれるようになったとのことです。
近くに京都大学がありますから、当時は学者の方々が良く散策されたようです。
春は桜のトンネルが延々と続き、桜吹雪が疏水に降り注ぎ、秋にはモミジが枝を水面の方に大きく張り出している。
西田幾多郎博士が京大の教授を務めていたのは大正時代、その頃は今ほど人家は無く、ノンビリと散策が楽しめたのだと思います。
川の流れは、自然であれば高い所から低い所へと流れます。 ですから京都の川は鴨川を含め、全て北から南へ流れています。何気なく見ていると気付かないのですが、ここは南から北に流れているのです。 土木工学者『田辺朔郎』博士が設計施工した人口の川だからなのです。
道すがらには、サツキの美しい「安楽寺」、椿が咲く「霊鑑寺」、さらに浄土宗を興した法然上人ゆかりのお寺「法然院」などが並んでいます。
11月中旬頃の紅葉の時期は、「もみじの永観堂」の名にふさわしい眺めを楽しませてくれますが、あまりに多くの参拝者に驚き「見返り阿弥陀」様の拝観も落ち着いてできず、京都五山の最高位に列せられた南禅寺へ。
勅使門~三門~法堂~方丈と一直線に並び、それらを塔頭が取り囲む臨済宗南禅寺派の大本山。
境内にはアーチ橋の上を疏水が流れるレンガ造りの水路閣が建ち、桜と紅葉の名所でもあります。
こちらは永観堂ほどの混雑はなく、枯山水庭園を歩きました。
※ ご訪問頂き、ありがとうございます。
やはり気になります!京都は昔ながらの和の景観が美しいので紅葉がとても映えますね🍁
お写真を見て京都に行きたくなりました✨✨
赤や黄色の紅葉に惹き込まれます(*´꒳`*)
カメラ替えました?腕あげました?
お孫さんに会いに行きましたか。
懐かしいですね。
写真部でみんなで一緒に歩いた場所ですね!
素晴らしい日々を思い出します。
羽鳥慎一モーニングショーでマウステープを見て
ずっとやって寝ています。
口呼吸から鼻呼吸になりました。
いびき防止や体にいいみたいです。
もっと早くこうゆうのがあったら写真部の
みんなに迷惑かけなかったのにと思います(;^_^A
写真部でいっぱい泊まりにも行きましたが
誰ひとり一回も私のイビキのことを言いませんでした(;^_^A
おかげで私は気持ちよく参加できましたが(;^_^A
陸上部の泊まりでは私より豪傑がいて廊下に
布団ごと出されたり自ら押入れとか(笑)
なんか忠さんの京都の紅葉から脱線しましたが
色々楽しかったですね
それだけに日本の良さを感じて頂けると思います。
京都は春や秋の季節を外しても、年間を通して観光客が多いですが、見たい所は朝早めに参拝したりすると静かにノンビリと庭園を眺めたりできます。
見聞の広い少佐には是非京都をゆっくり訪問して頂きたいと思います。
良い写真が沢山撮れますョ。
孫の所は善峯寺、乙訓寺、苔寺、桂離宮などに近く、嵐山も5Kmほどの距離なのですが、住んでる人は意外と無関心なのですね。
久し振りに寄っても、病院やスーパーに行ってくれとアッシーに使われています。
どこでも同様と思いますが、観光業以外の人達は混雑を嫌っていますね。
皆さんと歩いた京都の写真を見ると、忘れていたことまで思い出し、とても楽しいです。
結構前ですが母ちゃんと2人で善峯寺行きました。
宿は京都駅近くの素泊まりの安い所で常宿に
していました。
安いので外人さんとかも泊まります。
JR東海で紅葉の時期そうだ京都行こうでその年は
善峯寺の紅葉をテレビで流してました。
早朝JR京都線向日町駅で降り善峯寺行きのバスを
みたらだいぶ待つようなのでタクシーで行くことに
しました。
ちょうど年配のご夫婦がご一緒させてくださいと
4人で向かいました。
ご夫婦は北海道知床から2週間ぐらい京都見物に
来ていました。
前日善峯寺に来たが大渋滞で出直したということ
でした。
今JR東海で毎日テレビで宣伝やっていますと
言いましたがタクシーの運転手も北海道のかたも
知る由はないですよね。
運転手さんもやけに今年は多いと思っていたそうです。
タクシー代は折半したので安くあがりました。
善峯寺は山に向かってタクシーが走りましたが
早朝で雲海がかかり綺麗でした。
すごく大きな山門に大きな紅葉真っ盛りで寺の
中も広く見ごたえがありました。
帰りもバス乗り場が混んでいてタクシー乗り場に
並んだんですが、ちょうど前に並んでいた
カップルが私達が行こうとしていた粟生光明寺
だったので同乗させてもらいました。
粟生光明寺も大きな立派なお寺で紅葉がまた美しく
いまだにこの日の二つのお寺は脳裏に焼き付いて
います。
すごく長くなりまして申し訳ありません(;^_^A
私も孫が向日市に住んでいるもので、洛西を歩くようになりました。
あまりガイドブックに出ていない良いお寺があるんですよね。
この時期、粟生の光明寺は参道が紅葉のトンネルの様にモミジの回廊みたいに凄く綺麗なんです。
私が行った時は早すぎて、まだ見てないのです。
タクシーで廻るのも、乗り合わせができ楽しそうですね。