足柄平野の北に位置する松田山の西平畑公園で11月23日より始まった『松田きら
きらフェスタ』が12月25日(火)まで開催されています。
今年から新しい試みで、約18万球ものLEDを贅沢に使ったクリスマスイ
ル
ミ
ネーションが素晴らしく、開催時より多くの見学者で賑わいを見せているようです。
会場にはミニ鉄道が走り、今年から新たに夜間ミニロマンスカーが運行開始し、イ
ル
ミ
ネーションのトンネルの中を走るとあって、毎回行列ができる人気のアトラクションになっています。
メインツリーの下のガーデンイルミも、なかなか素晴らしいです。
点灯時間は12月17日(月)~20日(木)が午後5時から9時まで
12月21日(金)~25日(火)までが、午後10時まで、イルミネーションの見学ができます。
会場は冷え込みが強い場所であり、暖かい格好でお出かけ下さい。
松田駅から眺めていますが、近くで観てみたいですね。
今年は今迄よりも、ずっと綺麗です。
アルプスを歩くつもりなら松田山の公園まではチョロイです。
コメントは誰でも見れるので「敏ちゃん」と略させて頂きました。
iPadで手習いです。