![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3d/f306174fcc3642a0af208939e265ea24.jpg)
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は くもり時々 雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最高気温は 27度 最低気温は 20度
関東地方で竜巻の被害に見舞われて皆様
西日本で雨による水害に見舞われた皆様
心よりお見舞いを申し上げます。
今日の写真は
当店「こだわりのめへっこ(こだわりの店)」にて販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「きりたんぽの棒っこ(棒)」を
ちょこっとだけリニュアルしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
向って左側が従来の「きりたんぽの棒っこ」
そして右側が新しい「きりたんぽの棒っこ」
どこが違うのかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
以前よりも一回り細く致しました。
女性の方や子供さんにも楽しくきりたんぽを作って頂きたく
少しだけほっそりデザインにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
長さは当店のオリジナルサイズ22cmは変わりません
ご家庭での「オーブントースター」「グリル」などで
簡単に「秋田名物きりたんぽ」が出来るように
秋田県の天然杉で作っている「棒っこ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そして従来のラベルは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/98/21914ed3dbddd506218dc433d07e2bc5.jpg)
私が作ったものでしたが
今回は当店のオリジナル「無添加のこだわり」のラベル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/60bb951d7deb81b4bdf1bc9bca363814.jpg)
を付けて こんな感じの商品にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/89/4237a5b8f674336ea1d0d1ccfd2801df.jpg)
そして中に入っている「オリジナルレシピ」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/02/118b382b57cfae9d1dc3607bf0f3b677.jpg)
この様に ステキに直していただきました!!
でもイラストはわたしが描いたものをそのまま使ってくださっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こちらの「棒っこ」もシールデザインもそしてレシピデザインも
「佐藤励さん」のデザインです。
若い方に刺激を受けて
若い方の意見を吸収して
どんどん新しい形に挑戦してみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
この「きりたんぽの棒っこ」は
通信販売もしております。3本セット500円です。
「天然秋田杉」ですので紛失をしませんと
一生使えます
ではまずは「きりたんぽ」の季節に合わせて
「秋田名物きりたんぽの棒っこ」の大改革のご報告でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)