![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/6bc9af1e19777beccbdeec0e0548fc7b.jpg)
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は 晴れ時々 くもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
最高気温は 27度 最低気温は 20度
ここ二日ほど お天気も良く 気温も高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
又夏が戻って来たかのような好天に恵まれております。
しかし明日の夕方から明後日にかけて
お天気は崩れ 台風が直撃しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
今のうちに 飛ばされそうなものは
キチンと寄せて 台風に備えなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日の写真は いよいよ最終段階になりました。
当店の「平成の大改修 最終段階」の出来上がりの様子です。
今までも こんな時も こんな時もお伝えしましたが
いよいよ最終段階になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
庭の直した壁の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
「ヒバの木」でこの様な柵を作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
黒色を塗ろうかとも考えましたが
せっかくの無垢の色がもったいないとの事で
外の塀同様に 黒の鋲を打ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
庭の木とのバランスはこのような感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/ccb5e0748cdf99a496c3b9f7eaa6d227.jpg)
そして対岸側からの景色はこのような感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/e9fdb3ea34eac9ef06e12af3e7e90434.jpg)
いかがでしょうか?
ちょっと贅沢な空間が出来ました。
ついうっとりしてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
そして気が付いたのですが
この壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
驚く事に 手前のモミジに木や枝が スクリーンになって
写しながら楽しませてくれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/2504b39802c9bb690e607b6cc210fa47.jpg)
壁のキレイさに ウットリしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
自然が織りなす 自然のキレイさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
そして夜になり ライトアップすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/92b7da0647c5b1fbd258f96e02989675.jpg)
モミジの枝が影絵のようになり
とっても幻想的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
これからの時季もっともっと楽しめるのかと思い多少興奮気味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして2年半前 息子から「母の日に戴いた デュランタ」が見事な花を付けてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/10db5ab71599832722fe3f68cb7bb894.jpg)
この花っこはとても虫が付きやすく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
今までこんなに大きくなったこともなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
以前花っこを付けた時は
「やったぁー!!」と思ったのもつかの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
虫っこが付き せっかく付いた「蕾」も
無残な姿になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
キレイな外壁になり 花っこも「そろそろ咲かなければなぁ」と
咲いてくださったのでしょうか?
まずはキレイな店にふさわしい対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そしてお客様の立場になるサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
そして今まで通り 無添加・身体に安全な店を心がけます。