料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

もう14日で主人のブログ「角館紀行」が見られなくなります。

2019-03-18 16:19:24 | 女将の独り言

  
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は 晴れ

最高気温は 11度  最低気温は -1度

積雪はほとんど 0センチ 

一昨年平成17年12月31日で終了しました。
主人のブログ
「角館紀行」がいよいよ見る事ができなくなります。
11年8か月 のべ 4324回
毎日アップしていたブログ
世の中の流れ そして主人の体力の限界を感じて
終わる事になったブログ
でもこのブログを書いた事により
主人みずからたくさんの知識を周りの皆様に教えて頂き
そしてその知識を主人を通して
私たち読者に教えて頂きました「角館町観光協会」さんへ
心からお礼を申し上げます。

ここをクリックすると主人のブログが今月中はまだ見る事ができます。


そして主人が書いた最終回
私も含め多くの皆さんからコメントをちょうだいしていました。
うれしいですね



主人の写真の中でも
桜の時期は主人の目の色が桜色に染まるかのように見事な写真ばかりでした。

最初の写真は主人の一番好きな景色です。

そして79番木

   

ここの景色も好きです

   

ブログの後半では良く人物を入れた写真も撮っていました。

   

桜の木と会話をしているような方々です。

そして時に私をも撮ってくれていました。

   

そして我が家のお向かい「松庵寺」さんの桜も見事です!!!

   


角館の桜 中盤より後半にかけて楽しめる「ソメイヨシノ」もやっぱりステキです!!

   


仕事が忙しい合間に良く続けて撮影して掲載して下さったと感心して
心より感謝いたします。


因みに今回の写真は
2017年4月26日・27日より選ばせて頂きました。


まだ今月中は見る事ができますので是非ご覧なって下さい!!!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする