料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

食堂いなほ いよいよ英語版のメニューをご用意いたしました。

2019-10-19 16:18:03 | 食堂いなほ

     

 「料亭稲穂」

今日のお天気は 午前中は雨 そして午後から曇り空

最高気温は 17度   最低気温は 12度

朝はあったかいお天気で  日中は冬の始まりくらいの気温に感じました。

最初の写真は
先日インフォテック坂本佐穂さんの手をお借りしまして


「食堂いなほ」で海外からおいでのお客様の為に英語のメニューを用意しました!!!


年々ご来店がおかげさまで多くなる海外のお客様
これが食べたいと写真を指差すだけでしか今までは伝えることができなかったお客様
そんな悩みを解決するために
海外からおいでのお客様に
より分かりやすいメニューをと思い
こんな形にして作っていただきました。

そしてメニューには
簡単なアレルギーなども書き添えました。

もっともっとこだわる方もおいでですが
なかなかこちらも対応できませんので
これくらいで書かせていただきました。

やっぱり一番人気は「がっこ懐石」1,650円(知的所有権を取得している漬物の懐石です)

   


秋田と言ったら「比内地鶏」不動の2番人気「稲穂風 比内地鶏丼」990円
(当店オリジナルなのは いぶりがっこの千切りとゴロゴロ切った比内地鶏を合わせているところがポイントです)

   

稲庭うどんの一番は「角館風稲庭うどん」1,100円
(角館納豆・進藤昆布屋さんのとろろ昆布・季節に合わせて地物産野菜・地物山菜がたっぷり載っています)

   


ますますお客様のかゆい所に手が届く用に
頑張らせていただきます。

今日もこの献立をゆっくり読みながら注文してくださるお客様が多かったようです。ありがたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする