![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/f539c94e5c0fb9df05a1266b4499044b.jpg)
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
最高気温は 13度 最低気温は 1度
今日もとってもいいお天気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
春になったら食べたいのが
「春ぜりの炒め煮」
昨年も好評だったので
今年もレシピを申し訳ないくらい簡単ですが
載せさせて頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まずは材料から(3人分)
・春ぜり2わ ・油揚げのせん切り1枚分 ・特売だったので竹輪一袋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
①材料を切ります。せりは4センチほどのザク切り
竹輪は斜め薄切り(火が通りやすいように)
②フライパンにサラダ油を敷き、竹輪を炒めます。
私は個人的に少しカリッと炒めたものが好きです
そして油揚げを混ぜます。そこへ醤油・みりん・酒少々を適当に振りかけて
味を整えます。せりから水分が出るので、少ししょっぱくてもOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
③せりを加えて、まずは少し弱火で馴染ませて、そのまま火を強くして
パパッと混ぜて馴染ませて出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最後の強火は20秒くらいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
料理はリズムです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さぁ今日も頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お好みでごま油を少々入れてみたり、
7味唐辛子・1味唐辛子などを混ぜてもOKですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
せりの半生状態の苦味が春を感じるとっても季節感のある
一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今晩辺りいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/04ed9dce38a497c162ecffa9be50c5e8.jpg)
今日玄関先の菊咲き一輪草が咲きました。
数年前にTさん宅からお嫁に来て(苗をもらって)
少しずつ増えてきた我が家のメンチョコ(可愛い物)です
どうぞ春を感じてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日のお天気は 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
最高気温は 13度 最低気温は 1度
今日もとってもいいお天気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
春になったら食べたいのが
「春ぜりの炒め煮」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年もレシピを申し訳ないくらい簡単ですが
載せさせて頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まずは材料から(3人分)
・春ぜり2わ ・油揚げのせん切り1枚分 ・特売だったので竹輪一袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
①材料を切ります。せりは4センチほどのザク切り
竹輪は斜め薄切り(火が通りやすいように)
②フライパンにサラダ油を敷き、竹輪を炒めます。
私は個人的に少しカリッと炒めたものが好きです
そして油揚げを混ぜます。そこへ醤油・みりん・酒少々を適当に振りかけて
味を整えます。せりから水分が出るので、少ししょっぱくてもOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
③せりを加えて、まずは少し弱火で馴染ませて、そのまま火を強くして
パパッと混ぜて馴染ませて出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最後の強火は20秒くらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
料理はリズムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さぁ今日も頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お好みでごま油を少々入れてみたり、
7味唐辛子・1味唐辛子などを混ぜてもOKですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
せりの半生状態の苦味が春を感じるとっても季節感のある
一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今晩辺りいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/04ed9dce38a497c162ecffa9be50c5e8.jpg)
今日玄関先の菊咲き一輪草が咲きました。
数年前にTさん宅からお嫁に来て(苗をもらって)
少しずつ増えてきた我が家のメンチョコ(可愛い物)です
どうぞ春を感じてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます