料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

山崎賢人さんも行って頂きました「きりたんぽ体験」いつものお客様も行って頂きました!!

2017-02-08 20:05:47 | 稲穂の料理

   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 小雪

最高気温は 1度  最低気温は -4度

積雪量は 70㎝くらいです

昨日一日で20センチ以上の積雪がありました。
やはり小正月行事が終わるまで
雪は降り続けます!!!


今日の写真は
先日おいでいただきました

一年に数回お出で頂きます。
そして大変お世話になっている女子グループ様のきりたんぽ体験の様子です


先ずは炊き立てご飯をすり鉢とすりこ木で
「半殺し」にしておにぎりのように作ります

そうしたら日ごろの慣れ親しんだ何故かさんかくに成るあたりがうれしく思えました!!

そして独身のお一方が「だまっこ餅」を作りはじめたらこの形

   

さすが独身!!女子ですね!!!!!!!

一生懸命教えている私

   

覚えようとする女子の皆さん

   


そうこうしている内に
様々な形が出来上がりまして

   


その後焼き上げましたら
自分の子供達のイニシャル!!母ですね!!

   


中には 香取信吾さん好きの人が

   


「信吾ちゃんのSと 私のY その間にハート!!」

うれしそうにつくるんですよこれが!

あっという間に召し上がっておりましたが





そしてこの日は 当店特製「はたはたの飯鮨」が振舞われました

   


そしてお鍋には「三関せり」がたっぷり

   


そしてみんなで作ったきりたんぽ田楽!!

   


もうワイワイガヤガヤ!!
とっても楽しいきりたんぽ体験をして頂きました!!


そしてこの日の最大の話題はやはりここ

その日あたりにアップになりました
山崎賢人さんの動画の話でもちきりでした

その動画がここ


本日当店のホームページからもご覧になれるようになりました
どうぞワンクリックでご覧になれます。




この寒い冬にあったかい心のこもった「手作りきりたんぽ」でのごだまって春をじっと待ちましょう!!

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山崎賢人さんがやってきまし... | トップ | 主人のブログ「角館紀行」が4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稲穂の料理」カテゴリの最新記事