![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/6eef5b77af828c311d33130e2448d0e0.jpg)
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は くもりのち小雨
最高気温は 6度 最低気温は 2度
雪は収まりましたが
相変わらず気温は低く
初冬を思わせる気温が続きます
しかし先ほどの短期予報で
11月から12月にかけて例年よりも温かいとの予報がありました。
チョッピリですが期待しています
今日の写真は
前回 11月11日の初雪の翌々日 14日の角館の景色です。
まずはご主人様が撮りました
武家屋敷通り 「河原田家」前の紅葉がまだ届かない
モミジの様子です
手前の黒塀にかかっているほんの少し黄色が入っている
モミジが全て紅葉して 真っ赤になります。
今か今かと楽しみにしております
そしてその「河原田家」前の通りの写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/ca0f7a32b85c6c368f88df9d6c155dc3.jpg)
木々に降り積もった雪の重みで
枝がいつもより垂れ下がっております
雪の下にまだまだ色付いている
紅葉の様子がうかがえるでしょう
そして 伝承館前の銀杏の木の落葉の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/b2aafaeb15d4fa411a669140a8eaa4a7.jpg)
ここの銀杏の木の葉っぱが全部落ちれば
角館に雪が降る!!!!! と言われていますが
今年は落ちないうちに雪が降って来ました
そしてそのお向かい
伝承館前の「シダレザクラ64番」の紅葉の具合です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/5e3fd0041422b4b5cbfa46233c2f21cb.jpg)
まだまだついている色っこのキレイな葉っぱ
この紅葉の為に 毎日たくさんのお客様が角館に来て下さっております。
多くのお客様に感謝したい気持でいっぱいです。
来週は気温が少し高くなりますので
このままで行けば 角館の紅葉はもう1週間ほど楽しめるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます