料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

5月19日はご主人様のお誕生日でした!!おめでとうございます^^

2014-05-21 20:54:32 | 女将の独り言


   

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は 一日中小雨
最高気温 18度 最低気温 13度

今日の写真は 5月19日 我が家のご主人様のお誕生日でした。

3日前にもお祝いがあり そして今日は58歳のお誕生日でした!!!

最初の写真は
我が家の長男夫婦より頂きました
主人の大好きな日本酒のお酒です!!!


主人は 純米酒が大好きです。
それを知っている長男はおそらく練に練って選んだお酒でしょう!!

左側は 

   

右側は

   

どちらも大変おいしく 甲乙つけがたいお酒でした。


私も便乗して 美味しく頂きました!!!


そして私と娘からは
すり減って 人前では出すのが恥ずかしくなっていた「お財布」を買ってあげました。

   


いつも茶色の二つ折りに拘っているので
気に入ってもらえるかはもらえませんが
一応「porter」のお財布です。

   

ご主人様お金がたくさん入るお財布だといいですね!!!


そしてこの日 主人への長男からの荷物の中には
先日の沖縄出張のお土産も入っていました!!!

   

ありがたく夫婦二人でいただいています!!!

ここ数日おいでの事務所お客様にはこちらを召上がって頂きます!!
お早目にお出で下さい。

もう2年で 「還暦」 えーーーーーーーーーーー!いやだぁ

でも素敵なお歳を重ねて下さい。ご主人様!!







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主人のブログ「角館紀行」300... | トップ | 主人が愛でる庭の手入れ!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
還暦なんのその (工房JWW)
2014-05-22 22:29:08
おめでとうございます。
1ヶ月前に還暦になりましたが、今の勤務先では社長から施設管理の業務をやってくれと直接言われ、目下前任者から引き継ぎ中です。何もかも新しいことばかりです。
ご主人はまだ2年もあるじゃないですか。人生まだまだですよ。がんばって下さい。
ところで、栃木になんかうまそうなお酒があるなんて知りませんでした。なぜ栃木のお酒かは何となく想像がつきました。飲んでみたい気分です。純米酒最高です。
ところで、角館温泉よかったです。あの晩は、時間的に無理でしたので、翌朝入りました。アルカリ性のため肌がつるつるでした。
返信する
工房JWWさん!コメントありがとうございました。 (okamiです!)
2014-05-26 11:46:21
還暦おめでとうございます。
といっても還暦は現在社会ではまだまだ現役ですね。
新しいお仕事を命じられた!!!誇り高いですね!!

主人も気持ちは青年ですから
還暦になってもまだまだこれからの気持ちです。
近い内に主人の同級生(大学の)旅行のブログアップしますが
皆青年です!!!!!
栃木の特に「門外不出」美味しかったです。
たまのご褒美にいかがですか!

角館温泉も楽しんで下さり良かったです。
又角館の好きなところが増えましたね!!

次回も待っています^^
返信する

コメントを投稿

女将の独り言」カテゴリの最新記事