ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
料亭稲穂の角館物語
安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」
世界でオンリーワンの「角館押絵」
2018-01-20 09:23:15
|
亭主の独り言
雛飾りの中で、
一般的な雛人形は数多有れど、
「角館押絵」は無二の物です。
何処に行っても見る事の出来ない、
角館でなければ見る事ができない、
世界でオンリーワンの雛飾りです。
歌舞伎の場面や
昔話など様々な押絵がありますが、
顔の描き方が粋である、
衣装の生地の組み合わせが素晴らしい、
背景に錦絵を飾るなどの
独特の特長があります。
一見の価値がある「角館押絵」、
角館にお越しになって見て頂ければ、
その価値が分かります。
見た事に絶対に後悔はさせません。
#グルメ
コメント
«
今年も 長男のお嫁さん 茜...
|
トップ
|
小正月行事「火振りかまくら」
»
このブログの人気記事
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あま...
日本一の桜劇場!!!本日で松庵時公園のソメイヨ...
日本一の桜劇場!!開花して9日目!!昨夜の大嵐!...
栃木県真岡市で オープンガーデンを開催しており...
15年ぶりくらいに 主人と弘前へ行ってきました...
最新の画像
[
もっと見る
]
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
1日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
亭主の独り言
」カテゴリの最新記事
ご報告遅れましたが我が家にも「父の日」ありました!!楽しい1日でしたね!!
角館押絵の顔
角館の雛飾り
小正月行事「火振りかまくら」
世界でオンリーワンの「角館押絵」
正月飾り
オーーーーイ!!料亭稲穂の庭にも春が近づいたぞ!!
田沢湖・角館ツァー こんな旅行を提案します!!PART2
主人のブログ「角館紀行」3000回を祝う会!!全部お見せします。
角館発 車で40分の私たちの隠れ家 水沢温泉へ行ってきました!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年も 長男のお嫁さん 茜...
小正月行事「火振りかまくら」
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
角館にお越しの際は、名物「角館懐石」と「がっこ懐石」をお召し上がり下さい。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
昨日「桜おさめ」したばかりですが、主人が又あまりにもきれいで写真を撮ってきてくださいました。
日本一の桜劇場!!!本日で松庵時公園のソメイヨシノ桜 閉幕とします。しかし紅枝垂れ桜はまだまだ咲いております。
日本一の桜劇場!!開花して9日目!!昨夜の大嵐!!そして突然のヒョウが降ってもこんなにもがんばっている桜さんたち!!
日本一の桜劇場!!開花して8日目!!よくぞがんばって咲いてくださっております。
日本一の桜劇場!!開花して7日目!!明日は週末もう少し桜がんばれ!!!!!
日本一の桜劇場 開花して6日目!!!この調子でがんばれ!!!!!
日本一の桜劇場 開花して5日目!!!武家屋敷通りシダレザクラ満開 土手のソメイヨシノ8部咲!!!
日本一の桜劇場開花4日目 いよいよ間もなく満開です。どうか今週末までは持ちますようにお願いします。
日本一の桜劇場 開花3日目 二人の特派員さんにより写真を頂いております!!
昨日 日本一の桜劇場を開幕としました!!!今日は2日目つめたい雨の為に寒いけど 桜の花は進んでおります!!
>> もっと見る
最新コメント
okamiです/
日本一の桜劇場!!開花して7日目!!明日は週末もう少し桜がんばれ!!!!!
じゃりんこ/
日本一の桜劇場!!開花して7日目!!明日は週末もう少し桜がんばれ!!!!!
okamiです/
日本一の桜劇場 開花3日目 二人の特派員さんにより写真を頂いております!!
じゃりんこ/
日本一の桜劇場 開花3日目 二人の特派員さんにより写真を頂いております!!
okamiです/
15年ぶりくらいに 主人と弘前へ行ってきました!!その①
北原啓司/
15年ぶりくらいに 主人と弘前へ行ってきました!!その①
okamiです/
3月15日 孫の空が「角館こども園」を卒業いたしました。多くの先生皆様に感謝申し上げます。
okamiです/
3月15日 孫の空が「角館こども園」を卒業いたしました。多くの先生皆様に感謝申し上げます。
渡辺友康/
3月15日 孫の空が「角館こども園」を卒業いたしました。多くの先生皆様に感謝申し上げます。
じゃりんこ/
3月15日 孫の空が「角館こども園」を卒業いたしました。多くの先生皆様に感謝申し上げます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
料亭稲穂
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カテゴリー
ばぁば じぃじ のひとり言
(98)
食堂いなほ
(59)
こんな取材をいただきました!!
(15)
秋田が大好き!!!
(20)
亭主の仕事
(37)
女将が書く 若女将の小部屋
(17)
若女将の小部屋
(19)
食堂いなほ
(27)
料亭稲穂 食堂いなほ
(1)
若女将が作る 稲穂の料理
(1)
楽しめる無添加食育講座
(8)
角館 稲穂 こだわりの店 (めへっこ)
(24)
お母さんの部屋
(96)
角館の四季
(606)
女将の独り言
(407)
亭主の独り言
(13)
稲穂の料理
(467)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます