
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
本日お天気は1日中雨
最高気温は19度
先日より我が家の庭に庭師「S心庵」さんが恒例の夏の刈り込みに
入っております
庭の出来上がりは後日ご報告いたしますが
その「S心庵」さんの親方が裏山から季節の花っこを
採って来てくださいました
アザミ・小判草(コバンソウ)・ウツボグサ・オカトラノオ


そして1番左側の花は何でしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください
そしてお手洗い用にドクダミの花を
いただきました!
作られたものではなく、自然の形自然の色、
自然に感謝です

本日お天気は1日中雨


先日より我が家の庭に庭師「S心庵」さんが恒例の夏の刈り込みに
入っております

庭の出来上がりは後日ご報告いたしますが
その「S心庵」さんの親方が裏山から季節の花っこを
採って来てくださいました

アザミ・小判草(コバンソウ)・ウツボグサ・オカトラノオ



そして1番左側の花は何でしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください

そしてお手洗い用にドクダミの花を
いただきました!
作られたものではなく、自然の形自然の色、
自然に感謝です



もしかしたらそのお花はノリウツギでは
ないですか?
いずれにせよウツギ系の花に似ています
これからも頑張ってくださいね