料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

秋田北高校剣道部特製 スギッチ

2007-07-08 14:38:37 | お母さんの部屋
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

本日のお天気は晴れ
最高気温は31度
先日からご報告をしている
我が家の娘が頑張っている
秋田県立秋田北高校剣道部の
「東北高校女子剣道選手権大会」優勝「秋田県高校総体」優勝
祝賀会が開催されました。
そこで3年生Hさんのお母さんから手作りの
秋田北高校バージョンの「スギッチ人形」が贈呈されました。
人形の大きさは
高さ50センチ以上の大作でした
(スギッチとは本年度秋田県で開催される
「秋田若すぎ国体」のマスコットキャラクターです)
それを手作りするのも大変ですが
剣道の防具までご自分で作った大作です
面は大変厚い生地で大変縫いずらく大変だったでしょう
そして面金も太目の針金で一生懸命曲げて
本物さながらの立派なものでした
胴・垂れも大変凝っていて、胴の真ん中には
当校の校章「あげまき」がパッチワークされており
垂れに付いた垂れネームは学校名が刺繍で施されておりました。
竹刀はHさんのご主人が普通の4分の1ほどの大きさで
30センチ位のものを作ってくださったそうです。
このマスコット人形を持ち「秋田北高校剣道部」の
インターハイ・国体での活躍を期待しております

今年10月秋田県各地で若すぎ国体が開催されます。
その時期美味しい食材は天然キノコです
是非観光を兼ねながらご自分の出身県を応援しがてら
美味しいものを召し上がりに来てください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の花っこ | トップ | 追伸 秋田北高校剣道部 剣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お母さんの部屋」カテゴリの最新記事