![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cb/0bc28e0aab08ab202de95602002f3070.jpg)
「料亭稲穂」
今日のお天気は 雪
最高気温は 1度 最低気温は 0度
いよいよ昨夜から本格的に冬が始まりました。
今朝の積雪は 3センチほど
しかし日中も断続的に雪は降り積もっております。
今冬 大工さんの粋な計らいで
只今雪囲い中でありまして
そのおかげで樹木 玄関の雪景色を楽しむことができております。
まずはきれいな雪っこが乗った玄関の写真を見てください。
近づいてみると いつもの雪景色とは見慣れない
雪囲いなしの玄関先が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/7e3f832dcffe23e2b844057e777c667e.jpg)
そして私はこの景色が大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/fc2dc0d1de33833fccb98180e2d3a6ba.jpg)
まだまだうめもどきの木には真っ赤な実をつけております。
その上に積もった真っ白な雪のコントラストがとってもきれいです。
雪が降ると元気なのは 子供たちです。
我が家の孫の空 間もなく1歳4か月を迎えますが
昨年はまだよく覚えてはいないと思いますが
今年は初めて積もった雪を見て
何やら不思議そうに触ったり降ってくる雪をつかもうとしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/af562f480b961bd1ff5aa2fc2e88c9f7.jpg)
そして雪が降るころになると
美味しいのは白菜
先日このようなきれいな白菜を頂戴しました。
加熱すると多少色がさめてしまうと言うことで
当店では「黒毛和牛のステーキ」に添えます「サラダ」で召し上がっていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/c7d62fd49cd84a48d279d65a6e8365ab.jpg)
この白菜は「紫奏子(むらさきそうし)」と言う名前だそうです。
当店から徒歩2分の「佐藤種苗」から頂きましたので
詳しいことがお知りになりたい方はそちらへお問い合わせください。
さぁ!!どれくらい雪が積もったのかまずは外を見てみます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます