
{みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
桜の花も終わり、そのあとからすぐ追うように
色とりどりの花が咲き乱れております
当店の玄関先に向かって右側の
小さな坪庭があります。
その中にひときわ目立つ1本のもみじの木があります。
4月末より眩しいくらいの新芽が付きはじめ
この数日前より花が付き始めました




色合いのきれいな黄緑色の葉の下に
ユラユラ揺れながら、真っ赤とオレンジ色とエンジ色の混ざった
まるで髪に付けるカンザシのような花です。
葉っぱの下に恥ずかしそうにユラユラ揺れている
ダンスをしているようでとてもメンコイ(可愛い)です。
このように、もみじと言えば新緑・紅葉の時
しかも葉っぱばかりを誉めますが
こんな可愛い花も覚えておいてくださいねっ
桜の花も終わり、そのあとからすぐ追うように
色とりどりの花が咲き乱れております

当店の玄関先に向かって右側の
小さな坪庭があります。
その中にひときわ目立つ1本のもみじの木があります。
4月末より眩しいくらいの新芽が付きはじめ
この数日前より花が付き始めました





色合いのきれいな黄緑色の葉の下に
ユラユラ揺れながら、真っ赤とオレンジ色とエンジ色の混ざった
まるで髪に付けるカンザシのような花です。
葉っぱの下に恥ずかしそうにユラユラ揺れている
ダンスをしているようでとてもメンコイ(可愛い)です。
このように、もみじと言えば新緑・紅葉の時
しかも葉っぱばかりを誉めますが
こんな可愛い花も覚えておいてくださいねっ

kashy さまからご紹介いただいて、以前から時々
遊びにこさせていただいてました。
すばらしい桜の花、写真だけでも堪能しました!
枝垂桜は本当にすばらしいですね~。
そしてきょうは何とも言えない、さわやかでステキな
もみじ。可愛い花を初めてみました。
東北方面に知人がいませんので、こちらで楽しませて
いただいて嬉しいです。
またおじゃまさせてください
kathyさんのブログから比べると
笑っちゃうようなブログですが
無理をせず・休むときには休む・長くは書かない!を
目標に頑張りますので、どうか時々ご覧になってください。そして今回のようにコメントも下さい