料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

角館発 料亭 稲穂 食堂いなほ 営業再開!!!!!

2011-03-26 16:29:54 | 稲穂の料理
 
       

角館の「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々晴れ そしてちらちら雪
最高高気温は 4度 最低気温は -1度 しかし気温以上に寒く感じる一日でした
来週月曜日より 「料亭 稲穂」 は営業を再開します

地震により何も被害がなくお陰さまで無事な形で
営業できる事をとてもうれしく思います

被災地の皆様には申し訳ございませんが
営業させて頂きます。そして無事な形でいれましたことに感謝いたします

今日の写真は 昨日いつも来てくださっている
お客様より とても春らしい励ましのお葉書をいただきました
そのめんこい 春らしい葉書がとてもうれしく
思わず写真こに撮らせてもらったんし

そして裏面には

       

とっても嬉しかったです

今回の震災後何十通ものメールやお手紙にて
お客様からお励ましをいただき
心の中から思いっきり落ち込んでいた私たち夫婦も
どうにか励まされて 営業再開へ向かうことが出来ます

本当に心からお礼を申し上げます
「ありがとうございます」


そして先日から始まった高校野球
一昨日の「21世紀枠出場 秋田県立大館鳳鳴高校」
とても残念な結果でしたが皆さんの小さな体で
強豪校の対戦相手に挑む姿がとても心強く
思わずテレビの前で夢中で応援しました

そして昨日の東北代表「青森 光星学院」対「茨城 水城高校」
お互い被災しながらの対戦でした
結果は「青森 光星学院」の勝利でしたが
とても素晴らしいプレーの連続で
避難所の皆様の応援が背に見えるようでした

そして3月28日の第一試合 東北代表「宮城 東北高校」が出場します
今回の最初の地震 マグニチュード9の地震の最も近い学校です
彼らの背中には 宮城県だけではなく
東北 全国からの応援が支えになってくれることでしょう

そしてこの春高校の全国選抜大会が多く開催されるはずでしたが

わが娘の後輩 そして先日 ご報告いたしました
秋田北高校剣道部が出場予定の
「全国高校選抜剣道大会」はあえなく中止になってしまいました

部員の皆さんが 今回一生懸命戦い 勝ち取った選抜出場権は残念ながら
手に持ったままになってしまいましたが
それをぐっと手につかんだまま
これからも練習に精進して 気持ちを途切れることもなく
6月行われますインターハイ予選において
改めてインターハイの出場権を勝ち取ってほしいものです

がんばれ!!東北!!!
がんばれ!!秋田県!!! 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角館発 冷蔵庫の中の楽しい... | トップ | 角館発 まんずは無事に雪寄... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐の深さに感動です (kathy)
2011-03-26 22:17:08
「稲穂」さん営業再開のめどが立ってよかったですね。
できる人から、できる企業から、できる地域からふだんの生活に戻る・・・これがあたらしい日本づくりにとても重要なことです。
おいしい料理と温かいおもてなしで多くの人に笑顔と元気を提供してください。

秋田県は2万人の被災者を受け入れるとのこと。
懐の深さに感動です。

がんばれ!!東北!!!
がんばれ!!秋田県!!! 
返信する
kathyさんコメントありがとうございます (okamiです!!)
2011-03-27 17:13:24
お陰さまで営業にこぎつける事になりました。

しかし角館は余震もたいしたことがなく
傾いたところもなく
全てにおいて完璧です!!!!!

しかし東北ひとくくりにされてしまい
風評被害がとても多く(地震があったのでキャンセルが相次いでいます)
とにかく今は少しでも多くの方が
角館においでになっていただくことを願っております。

秋田県は懐が大きい!!!!
ありがとうございます。

何て言ったって!食料自給率全国ナンバー2!!!!!
ですから受け入れることが出来なとでしょう!!

しかし茨城県も大変な状態ですね・・・
kathyさんへ心からお見舞い申し上げます。

がんばれ!!東北!!!
がんばれ!!秋田県!!!
そしてがんばれ!!茨城県!!!
返信する

コメントを投稿

稲穂の料理」カテゴリの最新記事