政府はコロナ禍等を補正予算で経済立て直しを図って居ます。
第1次補正予算で25兆7千億円・第2次補正予算で31兆9千億円
此れまで57兆円をこえる補正予算を組んできました。
第1次補正予算はコロナ対策経済支援国民一人当たり10万円の特別
給付金・中小企業や個人への持続化給付金付与等に充てられた。
尚予備費は1兆5千億円でした。
第2次補正予算は医療従事者への20万円のい慰労金が含まれて
使用を特定しない予備費10兆円が組まれた。
第三次補正予算は1次2次を併せた57兆円を超える額が組まれ
るそうです。
財源は建設国債や赤字国債が充てられて居ますが今やコロナ
対策優先で桁が外れ財政再建等は吹っ飛んでしまった様だ。