今日第203回臨時国会が開催されます。
菅首相が就任して初めての臨時国会です
初めての首相所信表明演説で何が語られるのか?
菅首相は国民のために働く内閣をめざすと公言して居ます。
恐らく衆参両院での所信表明演説では、行政縦割りの打破・規制
改革の推進・コロナ禍で停滞の社会経済活動の再開で経済復興を
図る姿勢を示すでしょう。
図る姿勢を示すでしょう。
又温室ガス削減では脱炭素社会を目指し、国連での申し合わせに
沿って2050年温室ガス排出ゼロを目指す事とした様だ
日本は国連の提言には余り賛成でなく独自の提言案を取って居たが
菅首相は世界の流れに沿う事を表明する模様。
またコロナ対策としてコロナワクチン確保の法案・日英EPA
協定承認成立を目指すとの事。
臨時国会は明後日から各党代表質問に入ります。
野党はコロナ対策や学術会議会員任命拒否等で追及するとの事。
尚臨時国会は12月5日まで会期41日の予定との事です。
実りある国会を期待します。