goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

ロシアはドーピング疑惑で東京五輪参加拒否を根に持ち大規模サイバー攻撃を東京五輪に行う

2020-10-21 08:50:00 | Weblog
ロシアは大国意識が高く気に喰わないとすぐサイバー攻撃を
加える事で有名です。

今回ロシアはドーピング疑惑で東京五輪から締め出された事
を根に持って東京五輪開催を曳き掻き回そうと大規模サイバー
攻撃を加えた来た模様。

此のサイバー攻撃がイベントとか電力等のインフラに向けられ
たら日本は大変な事に陥ります。
当然対策は取られるでしょうが、本当に迷惑な話しですね。

サイバー戦は国と国との近代的戦いです。
バーチァルな戦いですが、絶対負けられない戦いです。

バーチァルな戦いが実戦になる可能性もあるのでコワイ。

衆院議員の任期は後1年・何時衆院解散を行うか?コロナ対策優先を口にする首相の真意は

2020-10-21 07:44:07 | Weblog
衆院議員の任期満了は今日で後1年となりました。

慌ただしい安倍内閣との交代で新たに就任した菅首相にとって
何時衆院解散を行うか、中継ぎ内閣で終わるか、政権を維持出来
るかの難しい局面に立って居ます。

来年10月は自民党総裁選も同時に行われますので衆院開催時期
は大きな問題となります。

菅首相はコロナ対策優先を口にして居るので、まず年内解散・
総選挙は避けるのではないか。

来年春の通常国会時や来年開催予定の東京五輪を睨み解散
は決定されるのでは。
ただコロナの状況で東京五輪が中止になる可能性もあるので
万事コロナの感染次第となるのかも知れません。

菅首相としては自民党総裁選の前に自前の政権で足元を
固めたい処ですが、悲しいかな自前の派閥を持たない菅首相
結局二階幹事長や麻生副総理に振り回され用済みとして捨て
られる可能性も高い。
此れからが菅首相の正念場になりそうだ。



新型コロナ感染拡大で出産環境悪化し妊娠届激減・来年の出生大幅減が見込まれる

2020-10-21 07:25:18 | Weblog
日本はただでさえ少子化が進み減少傾向にあるが、今年は新型コロナ
で、出産環境が悪化し妊娠届が極端に減ったとの事。

先ず新型コロナ感染の中での妊娠に不安を覚え躊躇する傾向がある事。
国が里帰り出産自粛を要請して居る事。
入院中の面会や出産時の立会いを断らるケースが多い事。
夫以外の家族を頼りずらい事。
等でコロナ感染拡大中の出産を避けるケースが多い事が要因。

益々合計特殊出生率は減少し来年の子供の出産は大幅に減りそうだ。
此れでまた日本の少子化が一段と進みそうです。

日中往来、出張や駐在等の滞在者対象往来再開・ビジネス関係限定、条件付きで経済活動可

2020-10-21 06:38:06 | Weblog
コロナ感染防止のため現在外国との行き来は制限されて居ます。

此れが長期に亘り経済活動がお互い困難となり感染が拡大してない国
との往来をビジネス関係等の限定し緩和しようと言う動きが出て来た。

日本政府は中国とは経済関係が深く、往来も一番多い事、日中両国とも
コロナ禍に落ち着きが見えた事等で、ビジネス関連の出張等短期滞在者
と駐在員等長期滞在者滞在者限定で条件付きで往来再開を検討。

短期滞在者は入国時に新型コロナの陰性証明証・活動計画書を提出すれ
ば14日間の待機期間中でも行動範囲内の経済活動が可能とします。

長期滞在者は14日間の待機期間を踏まえ往来再開を可とします。
尚ビジネス以外でも留学生等の滞在を認める事とする。

現在双方とも慎重に検討中であるが月内合意すると見られる。
此れはベトナム等に次いでの合意となりそう。