many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

短歌パラダイス

2009-02-18 22:24:25 | 小林恭二
小林恭二 1997年岩波新書
というわけで、昨日のつづき。
好きな本です。
小林恭二の小説が好きで、出版されたものは、一も二もなく買うんですが、この新書も中身なんか考えずに買いました。
俳句をやるひとのはずが、なぜ短歌の本を?と思ったのですが、読んでみると内容は単なる短歌ぢゃなくて「歌合せ」
歌合せとは何か?っていうのは、読んでもらえればわかるんですが、要は短歌を出し合って、どっちが優れているか勝負すること。著者も認めてるように“すでに滅んだ遊び”
短歌を普通に読んだだけでも意味がよくわからないことが多いのに、その優劣を決めることなんかわかりっこないと思いきや、本書はすごく面白くできています。
私にそのテの文才があったら、やってみたいと思うくらい。
この本、いいです、何度も読み返すもののひとつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする