乗馬に行く。
朝起きたときには気にもしなかったんだけど、着いてみたら、とても寒い。
空気が冷え切っちゃってる、こういうのって、今朝だけぢゃなくて、前の日から冷えてるってことが多い。
それはいいとして、きょう乗る馬は、アグネスドーン。
すごいひさしぶり。前に乗ったのは、私がまだ障害練習してたころの話だからねえ。
いままったく障害とかやる気ない。まさか今日やれとか言われないだろうな。
どんな馬だかも忘れてるんだけど、馬装してると、先生が通りがかる。
「ドーン、乗ったことありましたっけ?」たしか2度ほどと答える私に、「ときどきハネるかもしれないんで」と注意される、えー?そんなんでしたっけえ?
とりあえず、またがって、馬場へ。とりあえずおとなしい。(馬場への行き来の道でハネられたりすると恐ろしい。)
障害なんかやる気ないので、部班に入る。
なんか知んないけど、部班の柵の横幅がいつもより広いよ。
ふつうは区切って馬場つくるんなら20メートルくらいだと思うんだけど、しばらく前から25メートルくらいでやってて、きょうはそれがさらに広がってる。
まあ中でウォーミングアップを輪乗りでしても、蹄跡歩いてる人馬のジャマをしなくて済むから、いいんだけどね。
さて、脚への反応、ハミうけの模索といった、ウォーミングアップの課題もままならないまま、部班の隊列をつくるんだけど、ハネるかもって言われたもんだから、最後尾につけようと思う。
一応、気をつかう。特に私は手が強い(拳で馬のジャマをする)ので、ハネる馬に乗ると大概ハネる、後ろのひとに迷惑かけたくない。
うまく後ろに位置することができたかと思ったら、1頭だけ私の後ろに来ちゃう、知らないよぉ。
なんて思って乗ってると、きょうの部班では、速歩で蹄跡を行進してたら、先頭だけ巻乗り、最後尾にまわってるあいだに、さっきまで二番手の人が替わって先頭、って動きをやる。
まあ何とか無難にまわってるつもりなんだけど、前に出る勢いもちょっと足んないし、ハミうけなんか全然できない。距離空けないことだけで、精いっぱい。
カカトあがってる、まっすぐアブミが下がって、そこで踏むように、って何度も言われる。動かそうと思って脚をバタバタするたびカカトが上がる。
そうこうしてるうちに、輪乗りで駈歩。スッと出るんだけど、いまいち勢い足んないんで、動かすようにする。
そしたら前の馬との間隔が詰まって、ちょっと控えようと思うと、バタバタ。
そこでピョンとハネるみたいな感じがしたんで、落っこちないように身構えて、なるべくジャマしないように乗って、動かすことをこころがける。
しかし、先生は鋭く指摘する。
「アブミ、踏む!いまハネたら落とされますよ!」
強引にカカト下げるように踏んづける。
「アブミ深い!」
力入れて踏んでる状態で履き直すのはやや難しいのだが、微妙にポジション修正する。
「爪先、内! まだ開いてる、もっと内!」
まーた、やっちゃってる。いつも言われるよ、5年くらい前から、ずーっと言われてる。たぶん一生治んないよね、私のアブミの踏み方というか脚の構え。
思えば、ちゃんとアブミ踏んづけられてる、ってイメージが私のなかにはない。正解を知らないまま、ここまで馬に乗ってきちゃってる、ってえのも恐ろしいといえば恐ろしい。
「またカカト上ってる! カカトを馬に当てない! ふくらはぎで接して!」
言われても、どうにもこうにもなりゃしない。膝と爪先が進行方向より外を向いて、カカトを馬の腹に突き立ててる。これぢゃダメだよねえ。
以降も同じことエンドレスで繰り返し。馬の顔をもうちょっと内に向けようとか、小賢しいことばかり考えるんだけど、乗ってる基本的な姿勢がなっちゃいないんだから、どうしようもない。
そうこうしてるうちに、練習終了。
もうすこしだけ各自で乗っていいっていうんで、ハネらんないだろうなと警戒しつつ、駈歩でジッと座ることをやってみる。
どうにもうまくいかないんで、駈歩はあきらめて、こんどは主に速歩で詰め伸ばしするんだけど、やっぱりパッとしない。
あまりガリガリやっても、人馬とも幸せになれないんで、適当なとこで終了。
うーん、うまく乗れないなあ。
手入れしたあとは、リンゴやる。そんなにうまそうにってわけぢゃないけど、腹減ってんのか、ふつうに食う。
朝起きたときには気にもしなかったんだけど、着いてみたら、とても寒い。
空気が冷え切っちゃってる、こういうのって、今朝だけぢゃなくて、前の日から冷えてるってことが多い。
それはいいとして、きょう乗る馬は、アグネスドーン。
すごいひさしぶり。前に乗ったのは、私がまだ障害練習してたころの話だからねえ。
いままったく障害とかやる気ない。まさか今日やれとか言われないだろうな。
どんな馬だかも忘れてるんだけど、馬装してると、先生が通りがかる。
「ドーン、乗ったことありましたっけ?」たしか2度ほどと答える私に、「ときどきハネるかもしれないんで」と注意される、えー?そんなんでしたっけえ?
とりあえず、またがって、馬場へ。とりあえずおとなしい。(馬場への行き来の道でハネられたりすると恐ろしい。)
障害なんかやる気ないので、部班に入る。
なんか知んないけど、部班の柵の横幅がいつもより広いよ。
ふつうは区切って馬場つくるんなら20メートルくらいだと思うんだけど、しばらく前から25メートルくらいでやってて、きょうはそれがさらに広がってる。
まあ中でウォーミングアップを輪乗りでしても、蹄跡歩いてる人馬のジャマをしなくて済むから、いいんだけどね。
さて、脚への反応、ハミうけの模索といった、ウォーミングアップの課題もままならないまま、部班の隊列をつくるんだけど、ハネるかもって言われたもんだから、最後尾につけようと思う。
一応、気をつかう。特に私は手が強い(拳で馬のジャマをする)ので、ハネる馬に乗ると大概ハネる、後ろのひとに迷惑かけたくない。
うまく後ろに位置することができたかと思ったら、1頭だけ私の後ろに来ちゃう、知らないよぉ。
なんて思って乗ってると、きょうの部班では、速歩で蹄跡を行進してたら、先頭だけ巻乗り、最後尾にまわってるあいだに、さっきまで二番手の人が替わって先頭、って動きをやる。
まあ何とか無難にまわってるつもりなんだけど、前に出る勢いもちょっと足んないし、ハミうけなんか全然できない。距離空けないことだけで、精いっぱい。
カカトあがってる、まっすぐアブミが下がって、そこで踏むように、って何度も言われる。動かそうと思って脚をバタバタするたびカカトが上がる。
そうこうしてるうちに、輪乗りで駈歩。スッと出るんだけど、いまいち勢い足んないんで、動かすようにする。
そしたら前の馬との間隔が詰まって、ちょっと控えようと思うと、バタバタ。
そこでピョンとハネるみたいな感じがしたんで、落っこちないように身構えて、なるべくジャマしないように乗って、動かすことをこころがける。
しかし、先生は鋭く指摘する。
「アブミ、踏む!いまハネたら落とされますよ!」
強引にカカト下げるように踏んづける。
「アブミ深い!」
力入れて踏んでる状態で履き直すのはやや難しいのだが、微妙にポジション修正する。
「爪先、内! まだ開いてる、もっと内!」
まーた、やっちゃってる。いつも言われるよ、5年くらい前から、ずーっと言われてる。たぶん一生治んないよね、私のアブミの踏み方というか脚の構え。
思えば、ちゃんとアブミ踏んづけられてる、ってイメージが私のなかにはない。正解を知らないまま、ここまで馬に乗ってきちゃってる、ってえのも恐ろしいといえば恐ろしい。
「またカカト上ってる! カカトを馬に当てない! ふくらはぎで接して!」
言われても、どうにもこうにもなりゃしない。膝と爪先が進行方向より外を向いて、カカトを馬の腹に突き立ててる。これぢゃダメだよねえ。
以降も同じことエンドレスで繰り返し。馬の顔をもうちょっと内に向けようとか、小賢しいことばかり考えるんだけど、乗ってる基本的な姿勢がなっちゃいないんだから、どうしようもない。
そうこうしてるうちに、練習終了。
もうすこしだけ各自で乗っていいっていうんで、ハネらんないだろうなと警戒しつつ、駈歩でジッと座ることをやってみる。
どうにもうまくいかないんで、駈歩はあきらめて、こんどは主に速歩で詰め伸ばしするんだけど、やっぱりパッとしない。
あまりガリガリやっても、人馬とも幸せになれないんで、適当なとこで終了。
うーん、うまく乗れないなあ。
手入れしたあとは、リンゴやる。そんなにうまそうにってわけぢゃないけど、腹減ってんのか、ふつうに食う。