むかし、ここに書いたと思うが、私の寝床の手の届くとこには、馬の日めくりカレンダーってのが置いてあるのさ。
目覚まし時計を止めたら、その流れでカレンダーをめくるのが、一日の最初にやることだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/672bb10c51ef06a746d284ccaad1ed36.jpg)
(いま調べたら、ひとからこれもらったのは、たぶん10年前ってことになる、10年ひと昔、早いような遅いような。)
んで、きょう12月4日は、なんと札幌にいたミニチュアポニーのゴルゴが主役さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/0959b536a957d9c589d855deca48b679.jpg)
(「大通り公園に来ていたゴルゴくん」ってキャプションついてるけど、たぶんゴルゴが大通り公園とか行ったのは夏のことさ。)
私のパソコンのなかには、馬の顔の写真いっぱいあるけど。
なんも整理とかしてなくて年月日順にただ保存されてるだけ、わざわざ開いて見たりとかしないんだが。
でも、こうして、たまたま古い馴染みの顔を朝から見ることができたりすると、なんか、ちと、ハッピー。
目覚まし時計を止めたら、その流れでカレンダーをめくるのが、一日の最初にやることだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/70/672bb10c51ef06a746d284ccaad1ed36.jpg)
(いま調べたら、ひとからこれもらったのは、たぶん10年前ってことになる、10年ひと昔、早いような遅いような。)
んで、きょう12月4日は、なんと札幌にいたミニチュアポニーのゴルゴが主役さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/0959b536a957d9c589d855deca48b679.jpg)
(「大通り公園に来ていたゴルゴくん」ってキャプションついてるけど、たぶんゴルゴが大通り公園とか行ったのは夏のことさ。)
私のパソコンのなかには、馬の顔の写真いっぱいあるけど。
なんも整理とかしてなくて年月日順にただ保存されてるだけ、わざわざ開いて見たりとかしないんだが。
でも、こうして、たまたま古い馴染みの顔を朝から見ることができたりすると、なんか、ちと、ハッピー。