many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

文庫のブックカバーとか

2009-06-13 21:50:22 | Weblog
古い本を、本棚とか押入れから出してくると、ホコリだらけだったりするけど、
書店のブックカバーかけたままってことが多い。
ものによっては、それで買ったときのことを思い出すこともある。
自分の生活の移り変わりによって、寄ってる本屋も違うなーとも思う。
高校に通ってたころのは(電車通学)沿線のものが多いし、
都内の大学に通うようになってから、渋谷とかの本屋も行くようになったみたい。
(横浜駅周辺の、有隣堂と栄松堂は、常にあるようだけど)
仕事であちこち行くようになってからは、関西や九州で買ったのもある。

どうでもいいけど、こどものころは、あのカバーってやつが嫌いで、
本を読むのにツルツルすべって読みにくいだけなんで、
本屋で紙カバーかけてもらうどころか、
親に買ってもらった新しい本を、ウチに持って帰るなり、
最初に何するかっていうと、キレイなカバーをはずして、
グシャグシャにして捨ててました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラサワ堂怪書目録 | トップ | 地獄の子守唄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事