many books 参考文献

好きな本とかについて、ちょこちょこっと書く場所です。蔵書整理の見通しないまま、特にきっかけもなく08年12月ブログ開始。

SUPERFLY

2009-07-02 20:27:22 | CD・DVD・ビデオ
CURTIS MAYFIELD 1995年 Curtom Classics
オリジナルは、1972年(?)の同名の映画のサントラ。
1.LITTLE CHILD RUNNIN WILD
2.PUSHERMAN
3.FREDDEIE'S DEAD
4.JUNKIE CHASE(INSTRUMENTAL)
5.GIVE ME YOUR LOVE(LOVE SONG)
6.EDDIE YOU SHOULD KNOW BETTER
7.NO THING ON ME(COCAINE SONG)
8.THINK(INSTRUMENTAL)
9.SUPERFLY

昨日のと、渋谷陽一つながりですね、私にとっては。
毎週金曜日の「サウンドストリート」(NHK-FM)を聴いていたんですが、これは、たしか名企画の「廃盤復活リクエスト」でとりあげられたと思います。(違ったかなぁ? 爆笑ものの“墓掘り人リクエスト”の回でなかったのは確か。)
ちなみに、廃盤復活リクエストというのは、しょうもない音楽ばっかり流行ってるけど、いいレコードがどんどん廃盤の憂き目にあってしまう音楽業界に対して、名曲・名盤復活の祈りをこめて、曲をリクエストしてラジオでかけようって趣旨です。
当時エアチェックテープは何度も聞いたんだけど、最近見かけない、運がよければ押入れのなかのどこかにあるかもしれない。ほかにはヤードバーズの「Stroll On」なんかも同じ回であったと思います。
どうでもいいけど、「墓掘り人リクエスト」のほうは、「渋谷陽一の薦めるものは、どうも浮かばれない。番組・雑誌で採りあげられたばかりに、その後ポシャってしまったアーチストを列挙しよう」って企画。「載ると寿命が縮まってしまう“ロック界の恐怖新聞”こと渋松対談~」なんてリスナーの投稿もあって、けっこう盛り上がった。

それはともかく、ラジオで初めて聴いた、この「SUPERFLY」! すっげーカッコよかった。
いま持ってるのは、例によってだいぶ後になってから買ったCD。どうしても忘れられない曲なんで、ある日また聴きたくなって、買った。(いま思えば、高校時代は“貸しレコード”専門だったなぁ)

最近、SUPERFLYっていうと、なんか別のミュージシャンがいるらしいんだけど、私にとっては、このカーティス・メイフィールドの曲以外には、ありえません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« So Many Rivers | トップ | 東京トンガリキッズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

CD・DVD・ビデオ」カテゴリの最新記事