前の記事に書いたように競技場が使えなかったので学校に戻って練習をすることにしました。この冬期は走り込む日を決めています。週2回しっかりと走り込む。それ以外の日はテーマを決めて取り組む。まー月曜日、金曜日も結構走っていますが距離を短くしています。150m前後の距離を使う日を限っているという感じでしょうか。
その走り込み予定が崩れました。基本的な練習を見ながらどうするかを考えていました。ここ数日間暖かかったですが今日は少し肌寒かったですね。選手も寒がっていました。それでも動きはかなり良いなと感じていました。
手伝いに来てくれていたmikiが「グランドの真ん中を使って走れば150m走れるのでは?」と言っていたようですが完全に聞き流していました(笑)。その後esaki先生が前任校で「400mトラックの水豪以降の150mを作っていた」という話を聞いて早速やってみることに。普段はサッカー部が練習をしているので考えなかったのですが、この形であれば練習ができます。mikiは「さっき私が言ったじゃないですか!(怒)」と言っていましたが(笑)。
タイヤ引きとスプリント練習を組み合わせました。男子は短短、女子は短長メニューにしましたが距離とRESTは完全に思い付きです。始めてやる練習形態ですから適切だと判断するための材料がありません。やってみないと分からない部分があります。大体の予測はつきますが細かい部分は難しいですね。セット走の形を取りましたが、本数的にはちょうど良い感じかなと思います。
やはり女子はかなり走れるようになっています。この3週間で3つくらいのレベルが上がった気がしています。スピードが高くなっているのは間違いありません。今までは苦しくなってきたら声も出なくなり、「何とか走っています」という空気が充満していました。悲壮感漂う練習でした。しかし、走れるようになってきているので自然と雰囲気が良くなります。新チームになって初めて気迫溢れる練習を見た気がします。この練習が2ヶ月前から出来ていたら…と思う部分がありますがなかなかそうはいきませんね。これからどう取り返していくかです。
1セット目の120m、これはかなり良かったですね。横一線とまではいきませんでしたがかなりの接戦になっていました。疲れてきてから更に動きが良くなってきた感じがありました。1年生の1人は本数が持ちませんが、最初の数本は爆発的に良い動きをします。これが持つようになると面白いですね。もう1人の1年生エース、これまではバテていましたがここ最近は最後まで持つようになりました。今なら400mまで持つかもしれません。多分1本だけですが(笑)。スピードが鈍りません。強くなっていますね。まだ油断は出来ませんが。
正直、昨年のチームよりも速いのではないかと感じる部分があります。過大評価と思われるかもしれませんが、見ていてスピード感が違います。ショートが走れるようになってきていて本数もこなしている。まだ不十分な所もありますが「速さ」だけでいえば今の方が上かもしれません。
あとはこれが大会で出せるかです。高校の大会では「速い」だけでなく「強さ」が求められます。大切な所で力が発揮できるかどうかです。この部分はやはり昨年のチームには勝てません。まだ日常生活に甘さがあるからです。ここが本当に変われば面白いと思いますね。この勢いに男子も乗ってくれると良いのですが。こちらはまだまだです。
今日の走りは見ていて久々に興奮しました。チーム内の相対評価ではなく、個別に見ても力はついています。油断はできません。常に目標を確認させながらやっていきたいと思います。
その走り込み予定が崩れました。基本的な練習を見ながらどうするかを考えていました。ここ数日間暖かかったですが今日は少し肌寒かったですね。選手も寒がっていました。それでも動きはかなり良いなと感じていました。
手伝いに来てくれていたmikiが「グランドの真ん中を使って走れば150m走れるのでは?」と言っていたようですが完全に聞き流していました(笑)。その後esaki先生が前任校で「400mトラックの水豪以降の150mを作っていた」という話を聞いて早速やってみることに。普段はサッカー部が練習をしているので考えなかったのですが、この形であれば練習ができます。mikiは「さっき私が言ったじゃないですか!(怒)」と言っていましたが(笑)。
タイヤ引きとスプリント練習を組み合わせました。男子は短短、女子は短長メニューにしましたが距離とRESTは完全に思い付きです。始めてやる練習形態ですから適切だと判断するための材料がありません。やってみないと分からない部分があります。大体の予測はつきますが細かい部分は難しいですね。セット走の形を取りましたが、本数的にはちょうど良い感じかなと思います。
やはり女子はかなり走れるようになっています。この3週間で3つくらいのレベルが上がった気がしています。スピードが高くなっているのは間違いありません。今までは苦しくなってきたら声も出なくなり、「何とか走っています」という空気が充満していました。悲壮感漂う練習でした。しかし、走れるようになってきているので自然と雰囲気が良くなります。新チームになって初めて気迫溢れる練習を見た気がします。この練習が2ヶ月前から出来ていたら…と思う部分がありますがなかなかそうはいきませんね。これからどう取り返していくかです。
1セット目の120m、これはかなり良かったですね。横一線とまではいきませんでしたがかなりの接戦になっていました。疲れてきてから更に動きが良くなってきた感じがありました。1年生の1人は本数が持ちませんが、最初の数本は爆発的に良い動きをします。これが持つようになると面白いですね。もう1人の1年生エース、これまではバテていましたがここ最近は最後まで持つようになりました。今なら400mまで持つかもしれません。多分1本だけですが(笑)。スピードが鈍りません。強くなっていますね。まだ油断は出来ませんが。
正直、昨年のチームよりも速いのではないかと感じる部分があります。過大評価と思われるかもしれませんが、見ていてスピード感が違います。ショートが走れるようになってきていて本数もこなしている。まだ不十分な所もありますが「速さ」だけでいえば今の方が上かもしれません。
あとはこれが大会で出せるかです。高校の大会では「速い」だけでなく「強さ」が求められます。大切な所で力が発揮できるかどうかです。この部分はやはり昨年のチームには勝てません。まだ日常生活に甘さがあるからです。ここが本当に変われば面白いと思いますね。この勢いに男子も乗ってくれると良いのですが。こちらはまだまだです。
今日の走りは見ていて久々に興奮しました。チーム内の相対評価ではなく、個別に見ても力はついています。油断はできません。常に目標を確認させながらやっていきたいと思います。