明けましておめでとうございます。今年一年間できることをしっかりとやっていこうと思います。上手く行く時もあればもがき苦しむ時もあると思います。このblogを通じて何かしら伝えることができたらと考えています。お付き合い頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
新年をゆっくりと過ごすというのが例年の流れでしたが今年は強行日程で動くことになりました。1日は朝早く徳山を出て北九州へ。奥さんの実家に向かいました。いつもは12月30日から向かうのですが30日に私が卒業生と会うことになっていたので変更へ。徳山で子供達とキャッチボールをしたり、サッカーをしたりと普段なかなか出来ないことをしていました。ある意味こういう時間も必要なのではないかと思いますね。こういうのが当たり前の生活というのも良いなと感じました(笑)。
1日は早朝に出発してせっかくなので「初売り」に行ってみました。スペースワールド隣のイオンへ。9時半前に到着したのですが既に人がたくさんいました。既に福袋を大量に持って帰っているお客さんも大勢いました。私は基本的にこういう物にはあまり関心がありません。ジャージで一年中過ごせるタイプです(笑)。が、これだけ賑わうというのはやはりすごいなーと思いますね。販売員の人も必死に声をかけていました。私は息子達の面倒を見るという大切な任務を任されました。奥さんと娘はショッピング。チビ達はほとんど興味がないので大きなお店の中を3人で歩き回って2時間過ごして終了。見るだけで刺激になります。
そこから門司へ行ってのんびり。20時くらいに再び徳山へ戻りました。短時間でしたがゆっくり時間を過ごせたと思います。
2日も朝から活動。今度は防府へ。この日は久々に従姉妹に会うことになっていました。Facebookで再会できたので時々連絡を取ることができるようになりました。結婚式も試合で参加できませんでしたか10年ぶりくらいでしょうか。実家に戻る時に連絡を取ってはいたのですがなかなか会うことが出来ませんでした。今回は子供達も一緒に会うことになっていました。本当に久々でした。子供達は初めて会ったのにも関わらずすぐに仲良くなっていました。年代が近い親戚はそれほど多くないので楽しいのだと思います。また会ってゆっくりと話をできたらと思いますね。
面白いことは全く書けません(笑)。本当に普通に過ごしましたから(笑)。何か思い出せたら書きますが多分ないと思います。明日からは再び陸上生活となります。しっかりと目標に向かって進んでいきたいと思います。
新年をゆっくりと過ごすというのが例年の流れでしたが今年は強行日程で動くことになりました。1日は朝早く徳山を出て北九州へ。奥さんの実家に向かいました。いつもは12月30日から向かうのですが30日に私が卒業生と会うことになっていたので変更へ。徳山で子供達とキャッチボールをしたり、サッカーをしたりと普段なかなか出来ないことをしていました。ある意味こういう時間も必要なのではないかと思いますね。こういうのが当たり前の生活というのも良いなと感じました(笑)。
1日は早朝に出発してせっかくなので「初売り」に行ってみました。スペースワールド隣のイオンへ。9時半前に到着したのですが既に人がたくさんいました。既に福袋を大量に持って帰っているお客さんも大勢いました。私は基本的にこういう物にはあまり関心がありません。ジャージで一年中過ごせるタイプです(笑)。が、これだけ賑わうというのはやはりすごいなーと思いますね。販売員の人も必死に声をかけていました。私は息子達の面倒を見るという大切な任務を任されました。奥さんと娘はショッピング。チビ達はほとんど興味がないので大きなお店の中を3人で歩き回って2時間過ごして終了。見るだけで刺激になります。
そこから門司へ行ってのんびり。20時くらいに再び徳山へ戻りました。短時間でしたがゆっくり時間を過ごせたと思います。
2日も朝から活動。今度は防府へ。この日は久々に従姉妹に会うことになっていました。Facebookで再会できたので時々連絡を取ることができるようになりました。結婚式も試合で参加できませんでしたか10年ぶりくらいでしょうか。実家に戻る時に連絡を取ってはいたのですがなかなか会うことが出来ませんでした。今回は子供達も一緒に会うことになっていました。本当に久々でした。子供達は初めて会ったのにも関わらずすぐに仲良くなっていました。年代が近い親戚はそれほど多くないので楽しいのだと思います。また会ってゆっくりと話をできたらと思いますね。
面白いことは全く書けません(笑)。本当に普通に過ごしましたから(笑)。何か思い出せたら書きますが多分ないと思います。明日からは再び陸上生活となります。しっかりと目標に向かって進んでいきたいと思います。