続き。まーそれとなく書いておきます。
朝9時15分スタートのレース。更には火曜日にトレーニングをして肩甲骨周辺と股関節に筋肉痛がある中でのレースです。記録云々よりも何かキッカケをつかんでもらえたらいいなというのがメインです。
高校の部に参加したSは感覚的にまだ上手く修正できていません。この子の復調がうちの鍵を握っています。本人とも話をしていますが「強くなりたい」という気持ちはチームナンバーワンだと思っています。入学当初に比べると気持ちのコントロールも出来るようになって来ています。この想いに応えていかなければいけません。今の苦しい時を越えていければ必ず強くなります。やるだけではなく目的を持って練習をしていますから間違いなく強くなると思います。こちらも覚悟を持って向き合っていきたいと思っています。
一般の部に参加したN。。前の記事にも書きましたが普段との流れの違いにかなりイライラしていたようです(笑)。まーレースの時にゾーンに入る入るタイプですからこの手のザワザワは苦手だと思います。前半少し遅れましたが中盤からスピードに乗って来て前に追いついていく。4着くらいだったでしょうか。リレー選抜のチームの選手達とのレースですから収穫はあります。追い風参考ながら12秒54。今年はベスト記録更新とはなりませんでしたが昨年に比べると安定して12秒6前後で走れるようになって来たかなと。来年はこれを12秒3前後で安定を目指さないといけません。まずまず。
高校の部で走ったM。予選で13秒10。タイム的には微妙ですが朝一のレースでほとんどの選手が13秒0台で決勝に残っていきました。うちのMはベスト16に残ったのでもう一本走れることになりました。ラッキーですね。春先、故障して走れない日々が続きました。秋口になって県新人で2位となり少しずつ力を発揮。悪くても12秒8くらいでは走れるようになって来ました。これも昨年と比べると安定して来ているかなと。
決勝ではスタートはまずまず。そこから上手くスピードに乗りました。アナウンスで速報があり12秒70でした。これは中学2年生時に出した自己記録を更新したことになります。全く調整していないのにこんなことが(笑)。それなりに自信になると思います。
三者三様に感じる事はあったと思います。リレーで一緒に走ったチームが47秒台で走りました。あのレベルと戦わないとこれから先は勝負にならないのです。シーズンベストが12秒62と12秒70、25秒90の3人がチームにいたとしても全く話にはならないのです。「力の差」を痛感することが出来たようです。これにより冬期練習に臨む気持ちも随分変わってくると思います。
うちで練習をしている。私が「それなりのレベル」を目指していませんから選手にも高いレベルを求めます。「強くなりたい」と口にするのは簡単です。しかし、それに見合うだけの練習ができるかどうか。そこは大きな事だと思っています。今のままでは相手にさえしてもらえない。その事に気付けたかどうか。県内で決勝に残る?!中国大会に行きたい?!今のうちの女子がそのレベルで止まっていたらこれ以上の話にはなりません。
全国レベルを目指す。口にしてもそれに見合うだけの努力や必要な専門的な練習が出来なければ決して届かないと思います。私自身、もっと力を付けなければいけないと思っています。今回の試合でそれを痛感しました。それなりに指導できる自負はあります。その「それなり」が人によって違う。私自身はまだ足りないと思う。が、勉強しなければ先には進まないという感覚を持てない人もいるでしょう。私の指導を批判的に捉える人もいるのではないかと思います。それでも「結果」は残しています。まー今のレベルで「結果」を残したと偉そうに言える話ではないですが(笑)。
思うことがあるのでまた別に書きます。良い刺激になりました。ちなみに帰宅後速攻でダウン。身動きが出来なくなりました(笑)。体調不良は恐ろしい(笑)
朝9時15分スタートのレース。更には火曜日にトレーニングをして肩甲骨周辺と股関節に筋肉痛がある中でのレースです。記録云々よりも何かキッカケをつかんでもらえたらいいなというのがメインです。
高校の部に参加したSは感覚的にまだ上手く修正できていません。この子の復調がうちの鍵を握っています。本人とも話をしていますが「強くなりたい」という気持ちはチームナンバーワンだと思っています。入学当初に比べると気持ちのコントロールも出来るようになって来ています。この想いに応えていかなければいけません。今の苦しい時を越えていければ必ず強くなります。やるだけではなく目的を持って練習をしていますから間違いなく強くなると思います。こちらも覚悟を持って向き合っていきたいと思っています。
一般の部に参加したN。。前の記事にも書きましたが普段との流れの違いにかなりイライラしていたようです(笑)。まーレースの時にゾーンに入る入るタイプですからこの手のザワザワは苦手だと思います。前半少し遅れましたが中盤からスピードに乗って来て前に追いついていく。4着くらいだったでしょうか。リレー選抜のチームの選手達とのレースですから収穫はあります。追い風参考ながら12秒54。今年はベスト記録更新とはなりませんでしたが昨年に比べると安定して12秒6前後で走れるようになって来たかなと。来年はこれを12秒3前後で安定を目指さないといけません。まずまず。
高校の部で走ったM。予選で13秒10。タイム的には微妙ですが朝一のレースでほとんどの選手が13秒0台で決勝に残っていきました。うちのMはベスト16に残ったのでもう一本走れることになりました。ラッキーですね。春先、故障して走れない日々が続きました。秋口になって県新人で2位となり少しずつ力を発揮。悪くても12秒8くらいでは走れるようになって来ました。これも昨年と比べると安定して来ているかなと。
決勝ではスタートはまずまず。そこから上手くスピードに乗りました。アナウンスで速報があり12秒70でした。これは中学2年生時に出した自己記録を更新したことになります。全く調整していないのにこんなことが(笑)。それなりに自信になると思います。
三者三様に感じる事はあったと思います。リレーで一緒に走ったチームが47秒台で走りました。あのレベルと戦わないとこれから先は勝負にならないのです。シーズンベストが12秒62と12秒70、25秒90の3人がチームにいたとしても全く話にはならないのです。「力の差」を痛感することが出来たようです。これにより冬期練習に臨む気持ちも随分変わってくると思います。
うちで練習をしている。私が「それなりのレベル」を目指していませんから選手にも高いレベルを求めます。「強くなりたい」と口にするのは簡単です。しかし、それに見合うだけの練習ができるかどうか。そこは大きな事だと思っています。今のままでは相手にさえしてもらえない。その事に気付けたかどうか。県内で決勝に残る?!中国大会に行きたい?!今のうちの女子がそのレベルで止まっていたらこれ以上の話にはなりません。
全国レベルを目指す。口にしてもそれに見合うだけの努力や必要な専門的な練習が出来なければ決して届かないと思います。私自身、もっと力を付けなければいけないと思っています。今回の試合でそれを痛感しました。それなりに指導できる自負はあります。その「それなり」が人によって違う。私自身はまだ足りないと思う。が、勉強しなければ先には進まないという感覚を持てない人もいるでしょう。私の指導を批判的に捉える人もいるのではないかと思います。それでも「結果」は残しています。まー今のレベルで「結果」を残したと偉そうに言える話ではないですが(笑)。
思うことがあるのでまた別に書きます。良い刺激になりました。ちなみに帰宅後速攻でダウン。身動きが出来なくなりました(笑)。体調不良は恐ろしい(笑)