kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

消えてしまいたい...

2016-11-30 | 陸上競技
水曜日、出張予定でした。早めに動いた方が良いなと判断していました。7時過ぎに学校に到着してそこから宇部に移動。車もそれほど多くなく9時過ぎに宇部に到着。

少し時間があったのでblogの下書きでもしようかなと思っていました。その他アレコレしながら30分くらい過ぎました。そこで高校の同級生で教員をしている先生が通りかかったので挨拶をして雑談。で、「なんでここにいるの?何かあった??」という話になる。出張で来たんだよと話していると「え?本部校はうちだけど今日は徳山だよ?!」と。え??何それ??

春に同じ出張があった時、宇部で実施されました。その感覚でいたので今回も宇部であると思い込んでいました。同じ事をやるので同じ場所だと。昼ごはんは前回行けなかったラーメン屋に行くぞ!くらいの意気込みでした。もう一度確認すると場所はやはり徳山。おいおい。朝の6時過ぎに徳山を出で宇部に来ました。徳山であれば5分程度で到着します(T-T)。全て私が悪いのです。最悪です。

慌てた連絡を取って勘違いしていた事を伝えました。そこから急いで徳山へとんぼ返り。40分程度遅れてしまいましたが何とか大切な部分には間に合いました。

しかし、あり得ない事です。完全に思い込み。確認さえきちんとしておけばこんなことにはなりません。朝の段階で確認をしたつもりでしたがそれは「開始時間」のみの確認でした。場所に関しては「宇部」だと思っていたので見たつもりになっていてそこで終わりでした。

本当に情けない気持ちでいっぱいでした。消えてしまいたい。それくらい恥ずかしいことだと思っています。もう少し自分のことに関してしっかりと考えないといけないなと思いました。笑い話で済むのか?!という感じですね。あり得ません。

それでも周りの方は笑っていました。何となく「またkanekoが」という雰囲気の中で済ませてもらっています。良い歳ですからこれでは困るのですが。

まー5分で着く目的地に着くのに4時間以上かけて到着したのですから本当にアホです。何度も書いていますが私自身は完璧な人間ではありません。選手に完璧を求めるつもりはありません。不完全だからこそ改善していく努力をするのです。まー単なる言い訳かもしれませんが。何もかも完璧に出来る人間になる事は不可能です。それでも「ミスをしないように生きる」事は可能です。

本当に情けないですが。もう少し丁寧に生きていかなければいけません。「kanekoだから仕方ない」ではなくですね。あえてblogに書く内容ではないかもしれません。それでも書いておきます。もっと気配りと細心の注意を払いながら生きていかなければいけないと思います。

自制の念を込めて書いておきます。情けない限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地道に

2016-11-30 | 陸上競技
思うことを。

冬期練習も第1期が終わり少し身体を休める時期になりました。とはいってもテストがあるのでひたすら勉強しないといけません。この部分がしっかりとできなければ今後の競技生活にも大きく影響すると思います。

この1ヶ月間、かなりの事をやって来たと思います。まだまだですが少しずつ確実に成長はして来ているかなと。筋力が全くない選手が「脚に筋肉が付いてきた」と話していました。筋力がついたからいきなり速く走れるとは思ってはいませんが必要最低限のことはできるようになると思っています。付いてきたとはいえまだまだ不足する部分の方が多いのですからこれから先の伸び代も含めてやることはあります。

男子の精神的な成長。これは高く評価できると思います。かなり変わってきました。基本的に真面目に取り組む選手が多い。その中でも練習で声かけをしながら雰囲気を盛り上げてくれています。男子キャプテンは以前と比べ女子にも声かけをするようになってきました。これにより女子は随分救われていると思います。今の雰囲気の変化は男子キャプテンの成長が大きいと感じています。

それなりに「自信」が持てるようになってきたのだと思います。半信半疑で練習に取り組んでいた時期もあると思います。去年から1秒近く記録を短縮して11秒60まできています。「大した記録ではない」と言われるかもしれませんが本人にとってはかなり大きなことだと思います。地道に練習を積み重ねていく中で「成果」を感じられる。こちらも厳しい事を求めます。それにきちんと応えてやっていってくれるのは大きいかなと。

女子キャプテンも少しずつですが走れるようになってきました。動き的には秋口と比べるとかなり改善されています。スプリント系の2年生は1人しかいません。この中でやっていくというのはキツいものがあると思います。元々スプリントに重きを置いていなかったこともあり厳しい状況から短距離はスタートしています。その中でやっていく。これも地道にやっていくしかないと思っています。まだまだ出来る部分はあります。いきなり全てが変わることはありません。こちらも我慢して見ていかなければいけないなと感じています。

昨年、タイヤ引きをやったら120mの最後の方はジョグレベルに落ちていました。当時の中では「一生懸命」だったと思いますが今と比べるとかなりの差です。今年は最後まで減速せずに走れるようになってきています。「諦める」という部分がなくなってきました。昨年の冬は結局、故障などもあり練習の半分程度くらいしか出来ていません。この冬が勝負だと思っています。どれだけ強くなってくれるか。

やはり上級生の存在というのは大きいと思います。1年生が強いといってもやはり冬を越えたことがありません。遠い遠い春に向けて何をするのか。目の前の事だけにとらわれずもっと先を見越していかなければいけません。もちろんまだまだ甘い部分がたくさんあります。最後の最後は選手自身がどれだけ本気になれるかだと思っています。「強くなりたい」と口にしてもそれに見合うだけの努力が出来なければ結果的な上手くいかないと思います。

無責任だと言われるかもしれません。が、私が代わりに何かをやってあげる事はできないのです。様々なアプローチをしますがそれでも最後に選手自身が本気にならなければ「結果」には繋がらないと思います。選手の成長を促す努力はします。しかし、選手自身が「何が何でもやるんだ」という気持ちになれるかどうかは「どんな練習をするか」よりも大きいと思っています。

地道に地道に。一歩ずつ一歩ずつ。これしかないと思っています。私は私に出来ることをやる。選手は選手に出来ることをやる。周りに流されることなく目標に向かって進んで行く。2年生には期待をしています。その気になってくれれば強くなると思いますし、適当にやっていたりやったフリをしていたら結果的に何も変わらないと思います。

万能薬はない。だからこそコツコツやるしかない。その部分を忘れてもらいたくないですね。全てはこれから先のために。それだけだと思っています。

上手くまとまりません。それでも「想うこと」を記しておきたいと思っています。自分の中でモヤモヤするものを整理するために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間&成長

2016-11-30 | 陸上競技
火曜日、この日はトレーニングのみとしました。筋力を維持したいなという考えがあるのでこの部分は継続してやっていきたいなと。残念ながら6時間目終了後に大掃除。30分実施なので練習開始時間もその分遅くなりました。仕方ありません。

すぐに開始。スプリント系はシャフト。それ以外はウエイト。私は前半投擲のベンチプレスに付き合いました。これは補助がいないと危険な部分があります。一応付きっ切りでやる方が良いと判断。その間はスプリントは任せました。

ベンチが終わってからシャフトを見ようと思ったのですが不在着信が入っていたので連絡を入れることに。送ったはずのFAXが届いていないとのこと。もう一回送ってくれとのことでした。絶対に送ったはずなのですが。それに「言い方」が「とにかく送ってくれ」という感じでした。心の狭い私はかなりイラっとしました。この対応によりまたしばらく練習が見れない。

戻って来た時にはシャフトは終わっていました。そこから片足のトレーニングに入っていました。ここの部分はある程度見ながらやることができました。細かい所ですが1つずつ確認をする必要かあると思います。3セットやってそこで終了。1時間かかるかかからないかの内容でした。

そのタイミングで「課外」に行っていた選手が遅れて来ました。20分くらいで終わるという話だったのですが1時間近くかかっていました。「遅れてすみませんでした」と。なかなか分かってもらえないかもしれないですがこの一言が出るようになったというのは大きな事だと思います。約束は「20分」でした。が、色々な事情で間に合わなかった。そのことをきちんと「すみませんでした」と口にする。当たり前かもしれません。が、そういう部分の成長があるというのは私個人としては嬉しく感じますね。

更に別教科の勉強を教えてもらえるとのこと。それでもジャージを着て練習をしに来ています。「勉強するから練習しない」というのではありません。小さなことかもしれませんがそういう部分の積み重ねだと思っています。2人遅れて来たのですが別々にシャフト補強をさせました。これにより休息時間がかなり短くなります。必死でやれば20分強で終わらせることができます。と言ってもかなりハードになるのですが。

見ているとほとんど休まずにやっていました。息が切れるくらいになっています。それでも丁寧にやっていく。いや、成長を感じました。この手の練習をやるのはよほどの気持ちがないとできません。一時的な変化なのかもしれませんがそれでもここまでやるのは簡単なことではありません。随分変わって来ているなと感じています。

本当に20分程度で終わらせて戻っていきました。少しずつ会話をしながらの練習でした。こちらも声かけをしながら様子を見ていました。こういう場面では「本当の姿」が出ます。だからこそしっかりと見ておきたい。少しずつの成長だとしてもそれを感じられることは大きいかなと。このような練習があと数ヶ月出来れば大きなレベルアップに繋がると思います。

短時間でしたが成長を感じることができたのは大きいと思います。このまま続けてもらいたいですね。もちろん勉強面も。全員が本当の意味で成長しているとは思っていません。時間はかかると思います。こちらとしても「見極め」が必要になるかなと思います。力の注ぎ方も考えていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする