kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

なかなか

2021-12-03 | 陸上競技
やることがあるのでなかなか時間が作れません。この部分は仕方ないのかなと思いながらも。blog更新を毎日と思ってはいますが難しいですね。練習のことなどはその日のうちに記録しておかないと忘れてしまうのですが。

何度も書いていますがこのblogに期待されるものの分かりません(笑)まー好きに書いていこうとは思ってはいます。興味がない人は基本アクセスしないでもらいたいなと思います。わざわざ見にきて「こいつ何?」みたいなことを思うのであれば楽しくないですよね。誰かに見ることを強制されているわけではないでしょうし。

話が飛んでいますが(笑)火曜日に本を読んだ話を書いて終わっていたと思います。実は月曜日が舎監だったので別の本も読んでいたのです。それを先にアップしたら良かったなと思いながらも。小川糸さんの作品のことが記憶に強かったので。



久々に論語を。これはかなり意訳されているので色々と考えさせられます。自分の生活に置き換えて考えやすいかなと。論語を読むと「不易」の必要性を強く感じます。どの時代になっても通用する考え方。もちろん、現代人が良いように論語を利用している、都合の良い形で理解しているという部分はあると思いますが。それでもどの時代でも同じことが言える。ここに関してはすごく大切なことだと考えています。

この本を読み終えたので今度は「孫子の兵法」が読みたくなりました(笑)。どのように戦うのか。ここを意識して生活をしていけたら様々なことが変わってくるのではないかなと。これは後日談もあるのでそれはまた別に書きたいと思っています。

水曜日に考査が終わりました。この日は卒業アルバム用の写真撮影や課題研究のグループ発表もありバタバタ。終わってからグランドに出たのでなかなか余裕がありませんでした。考査が終わったのでもう一度身体を作り直す。この日もグランドでkbt先生と色々と話をしていました。今後の練習のことを。基本的にはkbt先生が決められたメニューで進んでいきます。決める段階で相談しながら。気を遣ってもらっています。ありがたいことです。

先日から気になっていることを話しながら今後の練習をどのように組み立てるかを。ジャンプ系が不足しているので瞬発力が上がっていない。それを踏まえてハードルジャンプや立ち五段なども。立ち五段を見ると一歩目で身体が大きく動かせない選手が複数います。これがそのままスタートにつながる。我々は「それをやることで何に繋がるか」を考えながらやっています。とにかく課題になる部分を克服していきたい。これだけスタッフが揃っている学校はないと思います。だからこそより良いものを作り出せるのではないかなと。

ウエイトを見ました。夏以降全く負荷が変わっていませんでした。私自身、グランドに出れない日が続いていたので久しぶりにウエイトを見ると停滞気味。停滞というか重くしようという感じがないのだと思います。これならひたすら補強をする方がいいのではないか?負荷のかけ方などもkbt先生と相談。より良い方向に進むように工夫していこうと。フットワークは軽いですから選手にとって1番プラスになることをやり続けたいなと思います。

この時にホワイトボードに書いてあった「目標」について疑問に思うことがありました。ちょうど「孫子の兵法」を読んでいるタイミングだったので「目標設定について話をさせて欲しい」とお願いをすることに。目標って何?という部分からの見直しです。既に試合が終わってから目標設定は各自で行っています。が、抽象的な目標では目的地には届きません。この部分はすごく大切だと思っています。

この辺りのことはまた書きたいなと思います。とりあえず忘れないうちに記録だけしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする