カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

キジとコゲラ発見

2008年11月16日 | 今日の出来事

小雨が降り、11月にしてはそれほど寒くもない

そんな日でしたが、散歩はかかせず今日も、紅葉の公園散歩を

午前中にしてきました。

天気が悪かったせいか、人影もなく、野鳥がたくさん目に付きました。

Photoこれからがまた、野鳥を楽しめる季節となってきたようです。

コゲラ発見

シジュウカラも沢山いましたねぇ。

そして、なんと!

Photo_2 住宅地の田んぼに

キジがいるではありませんか

私の姿に、あわてて逃げる気配もなく、悠々と歩いているのです。

驚きました。

そして午後は

那須塩原市音楽祭が三島ホールでありましたので

知り合いのコーラス、ギター演奏、バイオリン演奏、ホルン演奏、等々

10グループもの音楽をうっとりと聴かせていただきました。

私自身は、歌ったり演奏したりが不得意なので

歌える人、演奏できる人がとてもうらやましく感じます。

それと、今日は

演奏者のお子さんの託児依頼もありましたので

保育サポーターの仕事も兼ねての音楽祭でした。

ママの演奏を静かに聴けるかどうか

2歳半のMくんを、試しに会場に連れて行ってみました。

静かに数分(2分くらい?)聴いていましたが、やっぱりお話をしてしまい

あわてて外に連れ出して・・・・

静かに聴けるようになるには後どのくらいでしょうか。

早くご両親の演奏を聞かせてあげたいです。

そんな、かんなで、今日もカンレの一日は終わりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする