カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

火の用心にコタツのコードを

2010年02月25日 | 今日の出来事

このところ暖かい日が続いていて

公園の人出も多くなり、散歩が気持ちよくなってきました。

そんな暖かいのに、コタツネタは暑苦しいかな

でも、まだまだコタツは恋しいです

前に、テレビでコタツのコードから発火するのが原因で火事が起きている。

それも、年寄りだけで暮らす家が多いとか・・・

早速我が家も見直し、断線も疑われるコタツのコードを新しくしました。

Photo

左が古いコードです。ひどい状態でした。

知らないうちに少しづつ断線していって

その部分がショートして発火、ブスブスと燃えていくんですって。

想像したら怖いですねぇ。

また、灯油を入れる際の灯油漏れなども

火事の原因のなかでは多いらしいです

大丈夫と思っても、絶対に火をつけたまま灯油補充はやめよう

改めて火の用心を心がけることにしました。

消防自動車が通るたびに、ひと事ではないなぁ・・・って思うのです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする