カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

アロマの世界を知った。

2020年11月05日 | 今日の出来事

アロマって、何となく自分の好きな香りはある?

と、思うくらいで特にアロマについて、何も知りませんでした。

今日は、縁あってアロマについての講義を受けさせていただき

いろいろなことを教えて頂きました。

 

まず「嗅覚反応分析士」という資格があることや

職業があることを初めて知りました。

いろんな匂いを嗅いで、その時の匂いの感じ方で

その時の体調が分析できる。

分析後は、それを参考に今後の生活を改善したり

精油を調合して、匂いによる療法(リラックスとか)があることを教えて頂きました。

すべてが私には、新鮮な話でした。

私も、分析していただいて

何だか当たっている感じがしました。

 

自分では、今、夫へのストレスがあったので

相当悪い分析になるのではないかと思っていましたら

そうでもないのです。

では、私の思い込みだったのかしら?・・・

体には感じてないんだから、大したストレスではなかったんですね。

それを聞いただけでほっとした単純なカンレがいまして(笑)

そして、私に合った精油を調合していただいて

午後はすっきりでした。

詳しくは、こちら→https://ahis.or.jp/about/

 

 

 

気分もよくなって、久しぶりに烏ヶ森へ

那須茶臼岳には、雪があるようですね。

いい景色でした。

ま、夫のことは放っておくことにするか。(*_*;

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする