カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

塩原大好き!二日続けて紅葉狩り

2020年11月12日 | 日帰りお出かけ

今年の紅葉狩りは、4回も行くチャンスに恵まれた。

しかも、2日続けて塩原温泉周辺へ。

10日は、友人4人で素晴らしい紅葉を見た後

昼食は、湯葉そばにそばだんごとっても美味しかったし

良く笑って楽しかった~!

一人もいいけど、気の合う仲間とのお出かけは最高ですね。

 

11日は、親戚4人で方言交じりの珍道中

にぎやかで楽しい紅葉狩りとなりました。

とにかく、写真を見てくださ~い。

今年見れなかった方にも、お楽しみいただければ幸いです。

この辺りは、塩原ビジターセンター周辺散策でした。

まるで絵の中に、すっぽり入りこんだような

夢のような気分でした。

 

 ↑ こちらと  ↓ こちら 淡い黄色がすごいと思いませんか?

若いときに登山中に見て、ずっと脳裏から離れなかったこの色に遭遇できたのです。

良い色ねぇ、いい色ねぇ・・・と友人同士何度言ったことか(^^♪

この木は何の木?

ビジターセンターの方に聞きましたら「タカノツメ」って言うんですって!

葉っぱと、冬の木の芽が

「鷹の爪」に似ている所から名がつけられたそうです。

 

思い起こせば、今年のように何度も紅葉狩りに行けたのも

こんなに、美しい素晴らしい紅葉に遭遇できたのも

初めてでした。

写真も、良く撮れた方だと思いますが

実際に見たのは、もっともっときれいでした。

友人の一人は、夢の中でも余韻に浸り、楽しめたと言うし

 

親戚の人(兄弟夫婦)も

あんなにきれいな紅葉見たことない

そのうえ、温泉入って幸せをかみしめ極楽ごくらく~・・・ですって。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする