カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

欲しかった万華鏡ができあがった。

2020年11月06日 | 手芸・あみもの

9月25日のブログで、折り紙万華鏡の投稿をした時

何だか自分専用のも欲しくなって

ひそかに取り組んでいました。

パーツを192枚折るって大変!と、思っていましたが

手持ちぶたさのときに折ってみると

それほど大変でもなくて、192枚が折りあがったのです。

 

ちょっと組み立てはややこしくて

肩がコリコリでしたけど・・・

孫たちが来たときに少し手伝ってもらったこともあり

出来上がったのですぅ。

では、gif画像でみてくださ~い。

鮮やかな色ばかりにするといいのかな?

あちこち間違えたりしましたが

処女作なので・・・ま、これでも満足したのです。

ユーチーブからお借りした動画は ↓ こちら

すごいですよねぇ。

もう一つ挑戦してみたくなりましたねぇ。

 

 

11月と言えば、もうすぐ寒い冬の到来ですよね。

長い夜、時にはパソコンから離れて

手遊びや編み物もいいですね。

さて今度は何作ろ!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする