糖尿病と診断されてから、良く豆類を食べるようにしています。
大豆の水煮、落花生、煮豆、それにカヤノミ、等々
あ、カヤノミは豆類じゃない?
今日は、青豆が残っていたので
浸し豆にしてみました。
1日前に水に浸しておいて、次の日に好みの硬さに煮るだけなんです。
売っているのは、酢醤油とかに浸してありますが
私は、ただ熱いうちに塩を振るだけ。
プチプチ食べていると止まらなくなるくらい。
今回は、じいちゃんのために柔らかめに茹でたら
「何だこれ?ひたし豆は、別だろう」
ですって!
まったくもう!
へへ!本当は煮過ぎちゃったのです。<m(__)m>
これも内緒(^^♪